ある有名人が好きでSNSをチェックしてる
ちょっと前にその人のSNSがプチ炎上して辛辣なコメントが多数入ってて
そのうちのひとつのアイコンに見覚えがあったから辿ってみたら
近所のおっとり系ママだった
ちょっと前にその人のSNSがプチ炎上して辛辣なコメントが多数入ってて
そのうちのひとつのアイコンに見覚えがあったから辿ってみたら
近所のおっとり系ママだった
彼女のSNSには子供の顔も映ってるし夫の勤務先とかレジャーの記録とか
当たり前のように書き込まれてる
もちろんネットでつながってるリアル知り合いなんかの情報もまるわかり
色々と怖くなって自分のSNSは全部辞めた
どうしても必要な分だけ新規に登録したけどもう二度とママ友とはつながらない
怖いわあ・・・
当たり前のように書き込まれてる
もちろんネットでつながってるリアル知り合いなんかの情報もまるわかり
色々と怖くなって自分のSNSは全部辞めた
どうしても必要な分だけ新規に登録したけどもう二度とママ友とはつながらない
怖いわあ・・・
>>24
偶然見つけた系じゃないけど
同僚にオンラインゲームのIDとパスワードを教えたら、私のアカウントを使って別の同僚に悪口のDMを書き込みされた事あるわ
それ以来人と会話しなきゃいけないオンラインゲームしなくなったし、SNSも友達にすら教えてない
人の動きがよめて便利なんだけど、怖いこともあるよね
偶然見つけた系じゃないけど
同僚にオンラインゲームのIDとパスワードを教えたら、私のアカウントを使って別の同僚に悪口のDMを書き込みされた事あるわ
それ以来人と会話しなきゃいけないオンラインゲームしなくなったし、SNSも友達にすら教えてない
人の動きがよめて便利なんだけど、怖いこともあるよね
>>27
IDはともかくパスワードを教えるなんて信じられん…
IDはともかくパスワードを教えるなんて信じられん…
>>28
言い訳するとレベル上げてやるって言われたんだよ、ほんと失敗して勉強になりました
言い訳するとレベル上げてやるって言われたんだよ、ほんと失敗して勉強になりました
>>27
別の同僚に誤解は解いたの?
別の同僚に誤解は解いたの?
>>30
同僚と別の同僚の痴話喧嘩だったから、誤解はすぐ解けたよ
内容も当人同士しか知り得ない内容だったし
同僚と別の同僚の痴話喧嘩だったから、誤解はすぐ解けたよ
内容も当人同士しか知り得ない内容だったし
>>27
規約違反
規約違反
>>27
アホだね
アホだね
私もLINEを辞めた
学校関係で使ってたから悩んでたが先生に支障はないと言われて決断
これ以上ないくらいのスッキリ感だわ
学校関係で使ってたから悩んでたが先生に支障はないと言われて決断
これ以上ないくらいのスッキリ感だわ