愚痴
しょっちゅう遅刻してくる友達がウザくてたまらない
30分1時間とか遅れてきて「ごめーん☆」で済ませるのが腹立つ
せめてしおらしく謝って埋め合わせする努力をしろよボケ
しょっちゅう遅刻してくる友達がウザくてたまらない
30分1時間とか遅れてきて「ごめーん☆」で済ませるのが腹立つ
せめてしおらしく謝って埋め合わせする努力をしろよボケ
あまりに酷いからきつめに注意したら
昔一度だけ私が遅刻したことを錦の御旗のように振り回して「あんただって遅れることあるじゃん」と言って開き直る始末
こっちはそれきりだし電車遅延があるときはあらかじめ早く出たり連絡するようにしてるけど
お前は毎度毎度だし事前に連絡もないじゃん
下手すりゃこっちが連絡してようやく「今起きた」じゃん
それでよくどっちもどっちに持っていけると思ったなふざけんなよ
マイナー趣味の貴重な仲間だからなんとか我慢してきたけどもう縁切ろうかな
昔一度だけ私が遅刻したことを錦の御旗のように振り回して「あんただって遅れることあるじゃん」と言って開き直る始末
こっちはそれきりだし電車遅延があるときはあらかじめ早く出たり連絡するようにしてるけど
お前は毎度毎度だし事前に連絡もないじゃん
下手すりゃこっちが連絡してようやく「今起きた」じゃん
それでよくどっちもどっちに持っていけると思ったなふざけんなよ
マイナー趣味の貴重な仲間だからなんとか我慢してきたけどもう縁切ろうかな
>>595
毎回家を出る前に連絡してみたら
今日は何時に待ち合わせ場所にいくの?って
毎回家を出る前に連絡してみたら
今日は何時に待ち合わせ場所にいくの?って
>>595
自分も遅刻魔を知ってるけど何やっても無理なので
待ち合わせの時間を、自分が行きたい時間より早く伝えることにしてた
相手には30分ぐらい早めに伝えて置くと
そんなに待たずに行動できたわ
自分も遅刻魔を知ってるけど何やっても無理なので
待ち合わせの時間を、自分が行きたい時間より早く伝えることにしてた
相手には30分ぐらい早めに伝えて置くと
そんなに待たずに行動できたわ
>>595
毎回遅刻しといて逆ギレはよくないし、人を待たせておいてごめんって軽すぎ。
約束時に十五分経ったら帰るって先に約束する。 その際に相手に確認の電話はしないで黙って帰る。
他の人も言うように早めの時間に約束して調整する。
友達やめる前に試してみる。
あと自分なら一回約束はしといて行かないをやるかな…腹立つし。
毎回遅刻しといて逆ギレはよくないし、人を待たせておいてごめんって軽すぎ。
約束時に十五分経ったら帰るって先に約束する。 その際に相手に確認の電話はしないで黙って帰る。
他の人も言うように早めの時間に約束して調整する。
友達やめる前に試してみる。
あと自分なら一回約束はしといて行かないをやるかな…腹立つし。
595だけどありがとうございます
608みたいなことは既にやったけど効果はなかったです
あとあらかじめ早い時間を伝えておくのは万が一あちらが間に合ったときにこっちが遅刻扱いされるのが嫌だからやめておきます
あらかじめ伝えた上で15分経ったら問答無用で帰るは良さそうですね!
私に帰られたら相手も困るような状況で試してみたいと思います
608みたいなことは既にやったけど効果はなかったです
あとあらかじめ早い時間を伝えておくのは万が一あちらが間に合ったときにこっちが遅刻扱いされるのが嫌だからやめておきます
あらかじめ伝えた上で15分経ったら問答無用で帰るは良さそうですね!
私に帰られたら相手も困るような状況で試してみたいと思います
コメント一覧 (1)
例 「 遅刻多すぎるだろ 」
例 「 お前だって遅刻する時あるだろ? 」
jyoseisama
が
しました