義父が亡くなって相続が発生した
義母と義兄は既に亡くなっていて夫と義兄子で遺産を相続する
義母と義兄は既に亡くなっていて夫と義兄子で遺産を相続する
義兄嫁は子供が二人いるから遺産の3分の2もらえると思っていたらしいが
法律上夫が半分義兄子は4分の 1ずつになる
それが気に入らない義兄嫁は
私が義実家の片付けをする時に一緒にやってきてはぐちぐち相続話をする
子どもを一人で育てあげなければならないから
いくらでもお金がかかるのは女同士ならわかるよね
あなたから子どもに多く相続させてと旦那さんに言って欲しいって言うんだけど
義兄が亡くなった後は義兄嫁実家に戻って一切関わってこなかった甥姪に旦那も愛着はない
相続は私には関係ないから夫に言ってくださいねで流しているけど
とりあえず一緒に来た以上口より手を動かして片付けろよって思って分担して片付け提案すると
金目の物を隠す気なの?的な事を言われてずっと二人同じ場所を片付けるからウンザリしてる
法律上夫が半分義兄子は4分の 1ずつになる
それが気に入らない義兄嫁は
私が義実家の片付けをする時に一緒にやってきてはぐちぐち相続話をする
子どもを一人で育てあげなければならないから
いくらでもお金がかかるのは女同士ならわかるよね
あなたから子どもに多く相続させてと旦那さんに言って欲しいって言うんだけど
義兄が亡くなった後は義兄嫁実家に戻って一切関わってこなかった甥姪に旦那も愛着はない
相続は私には関係ないから夫に言ってくださいねで流しているけど
とりあえず一緒に来た以上口より手を動かして片付けろよって思って分担して片付け提案すると
金目の物を隠す気なの?的な事を言われてずっと二人同じ場所を片付けるからウンザリしてる
>>140
義兄の生命保険や遺族年金くらい受け取ってるでしょうにね
疎遠になってた嫁がにわかにしゃしゃり出てくるのはやっぱりあるあるなのね
義兄の生命保険や遺族年金くらい受け取ってるでしょうにね
疎遠になってた嫁がにわかにしゃしゃり出てくるのはやっぱりあるあるなのね
夫が死んだ時に婚姻関係終了届けを出して、嫌いな義実家と縁を切るというのをしなかった時点で義親の財産狙いなんだろね
>>151
嫁が婚姻関係終了届を出そうが出すまいが元から権利がありませんけど
嫁が婚姻関係終了届を出そうが出すまいが元から権利がありませんけど