まただ
またクソトメから、農家でもないのに野菜送ってきた
山ほど
またクソトメから、農家でもないのに野菜送ってきた
山ほど
口が酸っぱくなるほど言ったのに、まだ生鮮品を送ってくるという物覚えの悪さも嫌だけど
ずっと独り暮らしだから、大人2人が美味しく食べきれる適切な量がわかってないクソトメ
しかも明日から1週間、旦那は出張でいない
なんで「送ったから」って事後承諾(承諾していないから、この言葉使うのも嫌なくらい)メールしてくんだよ
だからこういう事になるんだよクソクソクソトメ
「夏場だから、どうかなーとは思ったけど送ります♡」じゃねぇよ
どうかと思ったならなんで思いとどまらないんだよ
もう本当に死んでくれたらいいのに
ずっと独り暮らしだから、大人2人が美味しく食べきれる適切な量がわかってないクソトメ
しかも明日から1週間、旦那は出張でいない
なんで「送ったから」って事後承諾(承諾していないから、この言葉使うのも嫌なくらい)メールしてくんだよ
だからこういう事になるんだよクソクソクソトメ
「夏場だから、どうかなーとは思ったけど送ります♡」じゃねぇよ
どうかと思ったならなんで思いとどまらないんだよ
もう本当に死んでくれたらいいのに
>>701
受け取り拒否
受け取り拒否
スレチかもだけど
野菜の名産地ーで、宅配関係の仕事してたとき、箱ギッシリに詰め込んだ野菜を送る爺婆多かった。
頻度も多くて、送ってこられても迷惑じゃないのかしら?と思う事も度々あったよ。
届く頃には葉物から水分がでたり、トマト潰れたり、ベチャシオシオだったろうなあ。
野菜の名産地ーで、宅配関係の仕事してたとき、箱ギッシリに詰め込んだ野菜を送る爺婆多かった。
頻度も多くて、送ってこられても迷惑じゃないのかしら?と思う事も度々あったよ。
届く頃には葉物から水分がでたり、トマト潰れたり、ベチャシオシオだったろうなあ。
>>703
うんトマトべちゃべちゃちょっとカビはえてたり臭かったり最悪
うんトマトべちゃべちゃちょっとカビはえてたり臭かったり最悪
助かる野菜を教えたらいいよ。
ネギ
にんにく
たまねぎ
ジャガイモ
は助かる。
しかし日持ちしないものと里芋は困る。
ネギ
にんにく
たまねぎ
ジャガイモ
は助かる。
しかし日持ちしないものと里芋は困る。
>>707
全部いらない
スーパーで好きなだけ買う
全部いらない
スーパーで好きなだけ買う
>>708
>>717
>>710
>>714
そうそう、してやってる感出すくらいならいらないのよね
というか、うん、何しても別にいらないよね
欲しいっていった訳じゃないし
>>717
>>710
>>714
そうそう、してやってる感出すくらいならいらないのよね
というか、うん、何しても別にいらないよね
欲しいっていった訳じゃないし
>>722
要らないと言うのに無理矢理置いていくのよ
ネギならたくさんあっても使うでしょとか言いながら
徒歩三分のスーパーで数百円できれいで美味しい野菜がいくらでも買えるっていうのに
なんでしなびた野菜が喜ばれると思うのか不思議で仕方ない
要らないと言うのに無理矢理置いていくのよ
ネギならたくさんあっても使うでしょとか言いながら
徒歩三分のスーパーで数百円できれいで美味しい野菜がいくらでも買えるっていうのに
なんでしなびた野菜が喜ばれると思うのか不思議で仕方ない
>>707
ほんと全部要らない
以前、掃除したばかりの玄関に泥つきのネギ大量にドサッと置かれてまじで殺意わいた
泥つきは本当に迷惑
ほんと全部要らない
以前、掃除したばかりの玄関に泥つきのネギ大量にドサッと置かれてまじで殺意わいた
泥つきは本当に迷惑
あんた野菜の保管の仕方を知らないんじゃないの?泥付き・皮袋に
はいってりゃ夏にもらって冬の初めころまでもつよ
はいってりゃ夏にもらって冬の初めころまでもつよ
>>709
ど田舎に住んでるの?
マンションには泥付き皮袋なんて置く場所ありませんけど?
泥付きなんて貰ったら本当に迷惑
何も要らないんですけど。
ど田舎に住んでるの?
マンションには泥付き皮袋なんて置く場所ありませんけど?
泥付きなんて貰ったら本当に迷惑
何も要らないんですけど。
皮袋ってなんぞ
日持ちするものならありがたいとは思う
でも、保管場所に困るのよ
「日陰の涼しい場所」なんて、余ってない
でも、保管場所に困るのよ
「日陰の涼しい場所」なんて、余ってない
そうね~
トメからは、何ももらいたくないっていう心理もあるわね
トメからは、何ももらいたくないっていう心理もあるわね
泥付きで冬まで保つなんて暗くて風通しの良い納屋がある家くらいでしょ
コメント一覧 (4)
jyoseisama
が
しました
食べきれないなら友達にあげるとかきちんと分かって貰えるように話し合うとかあるんじゃないの
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました