396343

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間195
590: 2021/07/28(水) 14:28:48.09 ID:P9g8omFg0
呼び捨ては嫌って言ってるのに呼び捨てしてくる
特別な関係じゃないとしないからだって
それ位で揉めるのはみっともないから我慢してるけど結構限界 いつ言おうか迷ってる
でも我慢してるって言うと傷ついたって責められる 呼び捨てされて嬉しい!って思わないといけないらしい


591: 2021/07/28(水) 14:48:03.30 ID:PDdC1CbL0
え、呼び捨て嫌ならどう呼んでほしいの?

592: 2021/07/28(水) 16:01:44.04 ID:rj/jsA740
>>590
呼び捨てされるとどういう気持ちになるから嫌なの?理由とかもあるの?

594: 2021/07/28(水) 19:15:46.12 ID:BE1E/GCS0
特別な呼び方がいいなら「ダーリン」「ハニー」って呼び合うことにしよう

595: 2021/07/28(水) 22:35:18.17 ID:fnCMYKGw0
色んな人がいる

596: 2021/07/28(水) 23:29:55.70 ID:5yvn6xRJ0
>>590
我慢してるっていうワードを出すとこれまでも嫌な思いしてたのか!っていう後悔混じりの地雷を踏んでそれが怒りにつながる人もいるから
呼び捨てされた時に毎回その時の呼び捨てについてのみ不快感を伝えていくほうがいいと思う

597: 2021/07/29(木) 09:32:31.76 ID:HPInwhey0
単純に昔から嫌だったからって理由が弱くて
でもこっちが嫌がることを自分の中では当然だからってしようとするのが嫌
価値観のすり合わせって大変

>>596
まさしくそれ  でも前もって嫌って伝えてる
やんわり言うとそこまで嫌じゃないと思ってはっきり伝えると傷つくから面倒くさい
 

598: 2021/07/29(木) 12:34:21.41 ID:Y93VGXMk0
>>597
あんたは呼び捨てされるのが嫌かもしれないけど彼は呼び捨てにしないと嫌なのかもしれない
俺も恋人には下の名前を呼び捨てじゃないと嫌だ
この場合どうする?
あんたは人が嫌がることをするのか?

599: 2021/07/29(木) 12:37:24.25 ID:epbC+b2j0
>>597
だからなんて呼んでほしいの?

600: 2021/07/29(木) 13:38:55.70 ID:tW86BIjr0
めんどw

601: 2021/07/29(木) 17:12:44.39 ID:J32o5VtW0
子どもの頃からちゃん付けで甘やかされて育ったんじゃない?

602: 2021/07/29(木) 17:56:47.13 ID:MqRm9Si20
>>598
男らしくないね
俺なら相手が嫌なことはしないし自分が嫌なことで我慢できないことはちゃんと話し合う
基本的にはだいすきだから我慢できちゃうけどね笑

603: 2021/07/29(木) 18:19:29.81 ID:L2P7dttg0
頭にMissを付けて呼んで貰え
歳いってるならMs.

604: 2021/07/29(木) 19:48:00.39 ID:KajwmmG70
名前がダサいと呼び捨てにすると萎えるんではない

608: 2021/07/31(土) 19:14:14.04 ID:BGGkIF8O0
私は呼び捨てされたい
彼の前カノは私とも友達なんだけど
前カノの事は呼び捨て
私のことは○○ちゃんって呼ぶ。しかも苗字で


見えない壁があるみたいでつらい

私の気持ちに気づいて欲しくて
私は彼を○○くんって呼ぶ
前カノは彼を呼び捨て


どっちが恋人なんだろうね


悲しい

612: 2021/07/31(土) 20:56:21.47 ID:C98mhpwx0
>>608
付き合って間もない?
苗字は嫌だね
恋人扱いされてない

615: 2021/08/01(日) 12:09:30.60 ID:pYJXfmoo0
結婚してからも名字(妻の方は旧姓)で呼び合ってるって言ってた芸人がいたな


編集元: 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間195