
介護の流れで
実母(認知症)を施設に入れようと準備してたら
「私は施設に行かない、お兄ちゃんに面倒見てもらう」
と言い出した
実母(認知症)を施設に入れようと準備してたら
「私は施設に行かない、お兄ちゃんに面倒見てもらう」
と言い出した
私が義母の介護をしてた時は
「○○ちゃん(私)が可哀想、私は動けなくなったら施設に行くよ」
とずっと言ってたのに急に宗旨替えしてきた
実兄家族は今海外赴任中でいつ日本に戻ってくるかは不明で
もしかしたらずっと海外を転々とするかもしれない
無理だよと言うと
「だって私が施設に入ったら△△(兄嫁)は何もしないじゃないの!
○○ちゃんはばーさんの介護をしたのに!!」
と堂々のクソトメ発言w
今は夫が説得して今は小康状態だけどまたいつ爆発するのかと思うとドキドキする
「○○ちゃん(私)が可哀想、私は動けなくなったら施設に行くよ」
とずっと言ってたのに急に宗旨替えしてきた
実兄家族は今海外赴任中でいつ日本に戻ってくるかは不明で
もしかしたらずっと海外を転々とするかもしれない
無理だよと言うと
「だって私が施設に入ったら△△(兄嫁)は何もしないじゃないの!
○○ちゃんはばーさんの介護をしたのに!!」
と堂々のクソトメ発言w
今は夫が説得して今は小康状態だけどまたいつ爆発するのかと思うとドキドキする
>>442
なせ婿が説得w
なせ婿が説得w
>>443
夫でしょ
夫でしょ
>>443
私がいうと感情的になるけど夫が言うと素直に聞いてくれるんだよね
いざという時の秘密兵器w
私がいうと感情的になるけど夫が言うと素直に聞いてくれるんだよね
いざという時の秘密兵器w
>>445
え、本当に婿なのか
なんか引く
え、本当に婿なのか
なんか引く
別に有りでしょ
旦那から、トメに施設行きの説得をしろと言われたら嫌だなぁ…
年取ったばあさんて若い男の言うことはよく聞くよねw
>>451
あるある
うちのトメは誰の言う事も聞かないけど
デイサービスの松坂桃李似の介護員くんの言う事は素直に聞く
(前にもどこかのスレに書いた)
あるある
うちのトメは誰の言う事も聞かないけど
デイサービスの松坂桃李似の介護員くんの言う事は素直に聞く
(前にもどこかのスレに書いた)
夫は母一人子一人だったし結婚当初から同居で
義母が家事一切をしてくれてたから
介護をするのは自然の流れだった
夫の休みの日は出掛ける事も出来たし世間でいうほど悲惨な状況ではなかった
母は介護とは無縁の嫁時代を過ごして
父もポックリ逝っちゃったので施設に行くと割と考えなしに言ってたんだろうと思う
母のワガママは兄にはしてない
結構な金額を送金してくれてるので感謝してる
義母が家事一切をしてくれてたから
介護をするのは自然の流れだった
夫の休みの日は出掛ける事も出来たし世間でいうほど悲惨な状況ではなかった
母は介護とは無縁の嫁時代を過ごして
父もポックリ逝っちゃったので施設に行くと割と考えなしに言ってたんだろうと思う
母のワガママは兄にはしてない
結構な金額を送金してくれてるので感謝してる
>>475
自分の人生を介護で終わらせるのはもったいないと思うので同居も介護も拒否でいいのよ
自分の人生を介護で終わらせるのはもったいないと思うので同居も介護も拒否でいいのよ
>>479
後悔しない選択をしたいわね
義母は今年7回忌を済ませた
後悔しない選択をしたいわね
義母は今年7回忌を済ませた