幼稚園で工作に目覚めたらしい4歳半
作って持って帰って来るのは成長も見れて良いけど、よそ様の家のトイレットペーパーの芯10本と牛乳パック、卵パックで作ったロボットは早めに廃棄したくてたまらない
牛乳パック洗い方が甘いのか臭い残りすぎ…
作って持って帰って来るのは成長も見れて良いけど、よそ様の家のトイレットペーパーの芯10本と牛乳パック、卵パックで作ったロボットは早めに廃棄したくてたまらない
牛乳パック洗い方が甘いのか臭い残りすぎ…
>>552
うちその日のうちに捨ててるよ
うちその日のうちに捨ててるよ
>>553
さすがにその日のうちは可哀想では?
大事にしていたものを無情にも捨てられた記憶って、もう4歳なら覚えてるし
>>552
2-3日で捨てたり、週末捨てたり、大事にしてるものは数ヶ月あったりする
けど理由があって捨てたいやつは、説明、説得する
トイレットペーパー芯はホント嫌だよね
さすがにその日のうちは可哀想では?
大事にしていたものを無情にも捨てられた記憶って、もう4歳なら覚えてるし
>>552
2-3日で捨てたり、週末捨てたり、大事にしてるものは数ヶ月あったりする
けど理由があって捨てたいやつは、説明、説得する
トイレットペーパー芯はホント嫌だよね
>>554
目の前で捨てるわけないでしょ
別の袋に入れてゴミと一緒に入ってる状態は見せないように細心の注意を払った上でだよ
覚えてそうなものはいったん棚の奥にしまって思い出さないのを確認してから捨ててる
目の前で捨てるわけないでしょ
別の袋に入れてゴミと一緒に入ってる状態は見せないように細心の注意を払った上でだよ
覚えてそうなものはいったん棚の奥にしまって思い出さないのを確認してから捨ててる
>>555
目の前で捨てると想像する親なんていないと思うけど
翌日家になければ子供も気付くでしょ
目の前で捨てると想像する親なんていないと思うけど
翌日家になければ子供も気付くでしょ
幼稚園で作ったあやしい工作は全部玄関においてる
部屋にもちこませたくないから
次の工作がきたら、こどもにどっち飾っておきたい?ってきいて、選ばなかった方は写真撮ってそっと廃棄
部屋にもちこませたくないから
次の工作がきたら、こどもにどっち飾っておきたい?ってきいて、選ばなかった方は写真撮ってそっと廃棄
うちは折り紙にハマってて毎日大量生産してるわ
気に入ってそうなのだけ展示コーナーに飾ってあとはドンドン捨てちゃってるけど、あまり気にしてないっぽい
園の制作は季節ごとの決まった制作くらいしか持ち帰らないからありがたい
気に入ってそうなのだけ展示コーナーに飾ってあとはドンドン捨てちゃってるけど、あまり気にしてないっぽい
園の制作は季節ごとの決まった制作くらいしか持ち帰らないからありがたい
うちの園も頻繁に工作やらお絵かきして掲示してるのに何も持ち帰って来ないから先生に聞いたら、持って帰れないんですって言われた
写真ぐらい撮りたいのに残念
6月入園で3つしか持って帰ってきてないわ
写真ぐらい撮りたいのに残念
6月入園で3つしか持って帰ってきてないわ