停電してる地域に住んでる親戚がうちに避難して来てるんだけど
笑えるくらい何もしなくて三食昼寝付きの据え膳上げ膳でだらだらしてばっかり
笑えるくらい何もしなくて三食昼寝付きの据え膳上げ膳でだらだらしてばっかり
初日二日目こそ大変そうでいろいろ労ってたんだけど
今日自分で使ったマグカップをシンクに放置したままスマホぽちぽちしてるの見たときは
なんかもう限界だなって思った
ここまで神経が図太いと気疲れって全然しないんだろうなと逆に羨ましくなってしまった
今日自分で使ったマグカップをシンクに放置したままスマホぽちぽちしてるの見たときは
なんかもう限界だなって思った
ここまで神経が図太いと気疲れって全然しないんだろうなと逆に羨ましくなってしまった
>>50
どういう関係なのか、年齢性別も分からないけど
その人に出来そうな事があるなら声かけて手伝ってもらえば?
若い子なら何やっていいのか分からなかったり
何かやった方がいいのかな…と思いつつ自分から言い出せないのかもしれないし
どういう関係なのか、年齢性別も分からないけど
その人に出来そうな事があるなら声かけて手伝ってもらえば?
若い子なら何やっていいのか分からなかったり
何かやった方がいいのかな…と思いつつ自分から言い出せないのかもしれないし
>>50
そういう時って、日中誰もいない時間帯どうするの?
居候だけで過ごしてるの?
そういう時って、日中誰もいない時間帯どうするの?
居候だけで過ごしてるの?
>>50
親戚ってどれくらいの関係?
親戚でもはっきり自分のことは自分でやれって言えるくらい近いといいけど、
中途半端な距離ならストレス溜まるだろうな
震災関係でも好意で住まわせてあげたのに何年も居座られた話とかあったなー
親戚ってどれくらいの関係?
親戚でもはっきり自分のことは自分でやれって言えるくらい近いといいけど、
中途半端な距離ならストレス溜まるだろうな
震災関係でも好意で住まわせてあげたのに何年も居座られた話とかあったなー
娘が勤めてるショップに千葉から当地のリゾートホテルに避難して来たと言う人が来たそうだけど、その人の知人は所有している別荘に避難したそうだ
地獄の沙汰も金次第だな
地獄の沙汰も金次第だな
ほんとそう思う
浦安の分譲マンションに住んでる人が311で電気水使えなくなって
即都内のマンション買ったと言ってて「正気か」と思った
そんなキャベツとかみたいにホイホイ買えるもんなのマンションて
浦安の分譲マンションに住んでる人が311で電気水使えなくなって
即都内のマンション買ったと言ってて「正気か」と思った
そんなキャベツとかみたいにホイホイ買えるもんなのマンションて