ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう538
919: 2018/12/09(日) 16:43:57.44 0
姑が入院したんだけど、見舞いに行くべきか迷うわ。
過干渉過ぎて疎遠になったけど、こんな時ぐらい顔出すべきなのかなー。
手を貸してくれるかもって変に期待させちゃうだけかなぁ。
過干渉過ぎて疎遠になったけど、こんな時ぐらい顔出すべきなのかなー。
手を貸してくれるかもって変に期待させちゃうだけかなぁ。
>>919
見舞いは行っていい、というか行っておいたほうがいい
あとは、期待されても「できません、夫に言ってください」の姿勢を崩さない
見舞いは行っていい、というか行っておいたほうがいい
あとは、期待されても「できません、夫に言ってください」の姿勢を崩さない
>>919
アリバイ作りのためにも一度は顔を出した方がいいに一票
ここで行かないと後で姑に何かあった時に言われなくてもいい嫌味を言われる可能性がある
そんなもん気にせんわ!なら行かなくてもおk
アリバイ作りのためにも一度は顔を出した方がいいに一票
ここで行かないと後で姑に何かあった時に言われなくてもいい嫌味を言われる可能性がある
そんなもん気にせんわ!なら行かなくてもおk
>>919
私も一度はいく
で、病院スタッフから、ご家族ですね今度説明したいので何日に来れますか、とか、~を持ってきてもらっていいですか、みたいなアプローチがあった時は、
息子の妻です私はできません、とピシャリ言う
私も一度はいく
で、病院スタッフから、ご家族ですね今度説明したいので何日に来れますか、とか、~を持ってきてもらっていいですか、みたいなアプローチがあった時は、
息子の妻です私はできません、とピシャリ言う
夫ですら自分の実母の入院なのに、入院生活1週間過ぎてから見舞いに行ったぐらい夫婦揃って疎遠にしてる間柄なんだよね。
まあ夫も顔出した後だし、一度ぐらい行っておこう。
見舞いの品って必要かな?夫は手ぶらで行ったみたいなんだけど。
まあ夫も顔出した後だし、一度ぐらい行っておこう。
見舞いの品って必要かな?夫は手ぶらで行ったみたいなんだけど。
うーん、この場合下手に期待されて困るのは姑ではなく旦那かも
嫁が顔だしてくれた、許してくれたんだな!俺手術の日仕事だからお前付き添いよろしく!着替え届けてやって!お前暇だろ!となりそうで嫌
嫁が顔だしてくれた、許してくれたんだな!俺手術の日仕事だからお前付き添いよろしく!着替え届けてやって!お前暇だろ!となりそうで嫌
>>925
でも実際、専業主婦で夫仕事なら仕方なくない?
でも実際、専業主婦で夫仕事なら仕方なくない?
>>925
>>919の場合は夫婦で疎遠なんだからその心配は的外れでは?
>>919の場合は夫婦で疎遠なんだからその心配は的外れでは?
>>929
自分が疎遠だから妻にやらせとけって男は多い
自分が疎遠だから妻にやらせとけって男は多い
>>923
他人を強調する意味でもしっかり見舞い品は持っていくべし
手ぶらでいいからまた寄って…みたいなラフな関係を求められると面倒
私も義実家には毎回手土産持って行ってて、毎回、こんなものいいからもっと手ぶらでも寄ってよ、実家だと思って…と言われてるから譲れない
他人を強調する意味でもしっかり見舞い品は持っていくべし
手ぶらでいいからまた寄って…みたいなラフな関係を求められると面倒
私も義実家には毎回手土産持って行ってて、毎回、こんなものいいからもっと手ぶらでも寄ってよ、実家だと思って…と言われてるから譲れない
>>923
親しくするつもりがないなら
一人で行かない方がいいと思うよ
土産も旦那さん任せが無難
親しくするつもりがないなら
一人で行かない方がいいと思うよ
土産も旦那さん任せが無難