rikon_todoke (55)

183: 2007/05/30(水) 11:59:04
【自分の年齢】
24才・女
【旦那の年齢】
37才
【結婚年数】
2年4ヶ月
【子供】
8ヶ月



183: 2007/05/30(水) 11:59:04
旦那は私が妊娠してから自宅で仕事をしているのですが
最近は仕事部屋で出会い系をしているみたいです。
借金も私が調べたものだけで200万はあります。
出産費用も私が用意しました。
毎日家にいて仕事もしない旦那とは離婚したいのですが
子供のことを考えると離婚という選択がいいのか不安になってしまいます。

187: 2007/05/30(水) 15:49:57
>>183
状況がどれだけひどいか分からんが出来るだけ離婚は
避けたほうがいい。子供がいたらなおさらだ。
借金も全部悪い借金とは言えん。いい借金もある。
飯も食えず、暖もとれないようならしょうがないと思うが。
それでも家族でいたほうがいいだろ。
まぁちゃんと旦那と話したほうがいい。
話し合ってからでも遅くない。

188: 2007/05/30(水) 16:39:17
>>187さんありがとうございます。
旦那と年が離れているせいか自分で抱え込んでしまっているようです。
ただ私が知っている借金は前の彼女から借りているみたいです。
話し合いをしたら
「お金は借りて無い。連絡もとっていない。」
と言うので、私もそれ以上問い詰められなくなってしまいました。
私がそうやって旦那から逃げているからダメなのは
頭では分かっているんですけど旦那の話は嘘が多過ぎて
何を信じたらいいのか分からなくなっていました。
だからといって安易に離婚を考えるのもだめですよね。
ありがとうございます。もう一度話し合ってみます。

190: 2007/05/30(水) 18:18:10
>>183
あなたの気持ちわかります。私もあなたのように借金旦那との生活を
散々悩み、それでも許しながら三年過ごしてきました。
でも何回信じても裏切られ、もうこれ以上信じたらダメだと
気持ちの整理がついたのです。

「嘘つき」は夫婦生活にとって致命的です。

でもまだ迷ってるうちは離婚はするべきではない、
というか出来ないでしょう。
時間の流れの中で、おのずと答えが出てくるはず。
その時、自分の気持ちに正直になればいいです。

193: 2007/05/30(水) 20:03:02
>>190さんありがとうございます。
旦那の嘘と言うのもほとんどが女性関係と金銭的なことです。
旦那は自営業なんですが会社の業績が下がったと言って
2ヶ月に1回のペースで生活費として20万もらっています。
家賃や光熱費以外にもおむつ代などお金がかかってしまうので
私も働いて独身時代からの貯金を削りながらの生活になってしまいました。

夫婦で同じネットバンクを使っているのですが
毎月会社から30万振り込まれているみたいです。
生活費として預かっているお金以外は
何につかっているのかは分かりません。
私自身が子供の頃寂しい思いをしたので
なかなか離婚にふみきれません。

今夜話し合いをしようと思っていたんですが
昼間から寝ていてまだ起きないので話もできなくて…。

184: 2007/05/30(水) 13:07:54
そんな旦那喜んで別れる。
そんな悪い環境から逃げた方がいい。

あなたはまだ若い。やり直しなんかいくらでもきく。
逃げるなら今のうち。


編集元: 離婚しようかどうか迷っている人の相談スレ【x3】