長文ごめん
結婚して約1年が経った
同級生と大学卒業後わりとすぐに結婚したものだから、「お金が貯まったら披露宴をしよう」と先に籍を入れた
結婚して約1年が経った
同級生と大学卒業後わりとすぐに結婚したものだから、「お金が貯まったら披露宴をしよう」と先に籍を入れた
入籍した時に両家の両親から結婚祝いを100万円ずついただいたので予定より早く披露宴ができた
列席者のご祝儀と自費が半々くらい、列席者の食事や引出物はご祝儀で賄える位の披露宴をした
夫がExcelにかかった費用といただいた結婚祝い・ご祝儀を全て入力して差し引きして「−30万円くらいかな」と言った
でもごめんね、私があなたに「渡した」と言った、両親から私の口座に振込まれた100万円の結婚祝いは実は私の借金返済に消えたの
100万円のズレが何処から生まれたかは分からないけどなぜかバレなかったの
学生時代に馬鹿みたいにリボって返済額より利息の方が多い自転車漕いでたのを全部返してカードに鋏を入れた
本当は70万円くらい残って新婚旅行にも行けたはずなのにクズなせいでごめんなさい
それを一生黙ってる嘘つきなのもごめんなさい
もう収入に見合わない散財で借金なんて絶対にしない
列席者のご祝儀と自費が半々くらい、列席者の食事や引出物はご祝儀で賄える位の披露宴をした
夫がExcelにかかった費用といただいた結婚祝い・ご祝儀を全て入力して差し引きして「−30万円くらいかな」と言った
でもごめんね、私があなたに「渡した」と言った、両親から私の口座に振込まれた100万円の結婚祝いは実は私の借金返済に消えたの
100万円のズレが何処から生まれたかは分からないけどなぜかバレなかったの
学生時代に馬鹿みたいにリボって返済額より利息の方が多い自転車漕いでたのを全部返してカードに鋏を入れた
本当は70万円くらい残って新婚旅行にも行けたはずなのにクズなせいでごめんなさい
それを一生黙ってる嘘つきなのもごめんなさい
もう収入に見合わない散財で借金なんて絶対にしない
>>337
ちゃんと返済したんだから良いと思うよ
ちゃんと返済したんだから良いと思うよ
>>337
絶対にまた借金するw
絶対にまた借金するw
次は浮気だ
渡されたかも忘れるのんびり屋の旦那でよかったね
七十万も旅行に使うより将来のためにとっておく方がいい
七十万も旅行に使うより将来のためにとっておく方がいい
ちゃんと返したっていっても、親の金を嘘ついて横流しだもんね