毎日毎日シャンプーイヤイヤされて、体調が悪いのもあって我慢の限界で思わず洗面器でお風呂の蓋を叩いたら蓋が軽く割れた
物にあたるのを見せるのもよくないと分かってはいるけど気持ちを抑えるのが本当難しい
軽くスルー出来る母親になりたい・・・
物にあたるのを見せるのもよくないと分かってはいるけど気持ちを抑えるのが本当難しい
軽くスルー出来る母親になりたい・・・
>>463
あるある
あってはいけない事だけど
いつもは子供の見えない所でフェイスタオルをドアや壁にバーン!して発散してる
けどこの前、その時たまたま持ってたケチャップで机をバーン!したらカーテンにケチャップが飛んで汚れるわキャップの部分が壊れて逆さまに保存できなくなるわ、子供にとって全くいい事でもなくて猛省したわ
物に当たる事で精神を安定させるのはよくないよね
あるある
あってはいけない事だけど
いつもは子供の見えない所でフェイスタオルをドアや壁にバーン!して発散してる
けどこの前、その時たまたま持ってたケチャップで机をバーン!したらカーテンにケチャップが飛んで汚れるわキャップの部分が壊れて逆さまに保存できなくなるわ、子供にとって全くいい事でもなくて猛省したわ
物に当たる事で精神を安定させるのはよくないよね
>>464
二人目生んだときに退院診察でおばちゃん女医に「何かに当たりたくなったら100均の食器を紙袋に入れて割ればいいわよ」って笑顔で言われた
二人目生んだときに退院診察でおばちゃん女医に「何かに当たりたくなったら100均の食器を紙袋に入れて割ればいいわよ」って笑顔で言われた
>>472
うっかり見られて子供が真似して常用食器割るに1ペリカ
うっかり見られて子供が真似して常用食器割るに1ペリカ
>>474 ペリカwww
ペリカとか草生やす事かよ
>>472
破片の回収を怠ると子供の怪我に繋がるからできないわ
ストレス発散の方法すら子供の事を考えないといけない事がもうストレス
>>472
破片の回収を怠ると子供の怪我に繋がるからできないわ
ストレス発散の方法すら子供の事を考えないといけない事がもうストレス
>>472
それ私も言われたわ
育児ベテランの助産師さんだったな
それ私も言われたわ
育児ベテランの助産師さんだったな
>>463
めっちゃ分かる おつかれさま
子供産むまでは物に当たるなんてしたことなかったしなんならイライラとか年に2.3回するかなって感じだったのに今や毎日イライラしてる
めっちゃ分かる おつかれさま
子供産むまでは物に当たるなんてしたことなかったしなんならイライラとか年に2.3回するかなって感じだったのに今や毎日イライラしてる
コメント一覧 (4)
まともじゃないよ、子供にだけは当たらないようにしなよ。おかしいことだから。
jyoseisama
が
しました
俺は物に当たる前に「待てよ、これ壊れたら困るよな...」って理性が働くけど
破壊行動する人は後のことなんて考えられないぐらい理性ぶっとんじゃってんだろうな
jyoseisama
が
しました