
前提として子持ち共働き、実母と性格が合わず苦手。過去衝突が度々あり今は距離を取って上手く付き合っているつもり。
学校休校以来、頼んでもない実母が毎日来る。
学童に預けると言っても心配だからと毎日早朝に来る。
子守りと家事してあげると言いつつ、知らない間に家具や収納の配置を変えられて家中マーキング。また喧嘩しなきゃいけないのかと思うと本当に辛い
学童に預けると言っても心配だからと毎日早朝に来る。
子守りと家事してあげると言いつつ、知らない間に家具や収納の配置を変えられて家中マーキング。また喧嘩しなきゃいけないのかと思うと本当に辛い
>>413
家に入れなきゃいいじゃん
バ改行ネタ?
家に入れなきゃいいじゃん
バ改行ネタ?
>>414
実家で子守りしてもらうことにした
家も弄られないので精神衛生上楽だという結論に
毎朝出勤前に送るのは手間だけど
時間差通勤ということで会社の許可も貰って一件落着
新学期まで頑張って乗り切る
実家で子守りしてもらうことにした
家も弄られないので精神衛生上楽だという結論に
毎朝出勤前に送るのは手間だけど
時間差通勤ということで会社の許可も貰って一件落着
新学期まで頑張って乗り切る
>>421
脅すようで申し訳ないけど
子供さんを言いくるめて家に行こうとしないとも限らないから
子供さんには鍵は持たせないほうがいいよ
忘れ物取りに行くとかママに頼まれたとか、この手のババアは何でもやるからね
脅すようで申し訳ないけど
子供さんを言いくるめて家に行こうとしないとも限らないから
子供さんには鍵は持たせないほうがいいよ
忘れ物取りに行くとかママに頼まれたとか、この手のババアは何でもやるからね
>>421
なんだかんだ、アポなし凸してくるような実母に子供預けちゃうんだね
実母の作戦勝ち
なんだかんだ、アポなし凸してくるような実母に子供預けちゃうんだね
実母の作戦勝ち
>>427
>>413実母の行動を、義母がやったら縁切りもの
でも、実母なら文句言われつつも子供預けてもらえる
娘の親ってお得www
>>413実母の行動を、義母がやったら縁切りもの
でも、実母なら文句言われつつも子供預けてもらえる
娘の親ってお得www