相談失礼します
恋人の後回し癖と金銭管理の緩さ、それから沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
恋人の後回し癖と金銭管理の緩さ、それから沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
主に、物事を後回しにしたり、やることの優先順位がおかしくて、それで時間や、やらなければいけないことに追われると私に怒ってきたり、八つ当たりしてきたりします。お金に関していえば、お金がない時でも来月頑張ればいいや!ってブランドバッグを買ったり、とにかく衝動買いが多いです。先日やっと引越し先が決まったのですが ここに来てお金が足りないかもしれないといって1人で切羽詰まって怒っています...。
金銭管理がしやすいようにファインダーを作ったりしましたがダメでした。一緒に月のお給料の使い道を考えてみましたが、分からない出費もある こっちは大変なんだ と言われてしまって終わりです。
(恋人が長時間勤務なので、私が週四働いて家のことを9割くらいやっています。そのかわりに家賃は0。光熱費食費などはお渡ししています。恋人同意の上です。)
後回し癖が付かないように適宜 こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか悩んでいます。
できるだけ恋人の負担がないように家事をやり、
買い物なども全てやっていますが、他に何か出来ることはありますか?
お金のことも心配しなくていいよ、引越しの準備も私がやるからね、とは伝えてあります。
ご意見いただけますと嬉しいです。
金銭管理がしやすいようにファインダーを作ったりしましたがダメでした。一緒に月のお給料の使い道を考えてみましたが、分からない出費もある こっちは大変なんだ と言われてしまって終わりです。
(恋人が長時間勤務なので、私が週四働いて家のことを9割くらいやっています。そのかわりに家賃は0。光熱費食費などはお渡ししています。恋人同意の上です。)
後回し癖が付かないように適宜 こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか悩んでいます。
できるだけ恋人の負担がないように家事をやり、
買い物なども全てやっていますが、他に何か出来ることはありますか?
お金のことも心配しなくていいよ、引越しの準備も私がやるからね、とは伝えてあります。
ご意見いただけますと嬉しいです。
>>374
ただの恋人でしかないんだから、さっさと見切りをつけて捨てないと
その男、あなたの人生に必要?
ただの恋人でしかないんだから、さっさと見切りをつけて捨てないと
その男、あなたの人生に必要?
>>374
>こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか
「気を付けて」みたいに言うと感情的になるのでは?そこは
「あなたが今後同じことをするようならお互い非常に困る。
だから同じ事態にならないためにはどうすればいいかな」
みたいに、意見を求める言い方をしてはどうかな。
ただ、彼が感情的になってもそこで引き下がらない事。最初は厳しいかもだけど。
相手はあなたより余計に稼いでいる。そして男性であり、あなたより腕力もある。
彼に「俺は彼女より優位にある」と思わせたら、今後一生そう思い続けるよ
あなたは絶対にそこで「聞きわけの良い彼女」にならず、対等である事にこだわろう
あとその「お金の事は心配しないで」はとても怖いな
だって金銭的な事の責任をあなたが100%背負うってことでしょ。
「だから俺は多少使いこんでも平気」のように勘違いさせないよう注意した方が良い
>こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか
「気を付けて」みたいに言うと感情的になるのでは?そこは
「あなたが今後同じことをするようならお互い非常に困る。
だから同じ事態にならないためにはどうすればいいかな」
みたいに、意見を求める言い方をしてはどうかな。
ただ、彼が感情的になってもそこで引き下がらない事。最初は厳しいかもだけど。
相手はあなたより余計に稼いでいる。そして男性であり、あなたより腕力もある。
彼に「俺は彼女より優位にある」と思わせたら、今後一生そう思い続けるよ
あなたは絶対にそこで「聞きわけの良い彼女」にならず、対等である事にこだわろう
あとその「お金の事は心配しないで」はとても怖いな
だって金銭的な事の責任をあなたが100%背負うってことでしょ。
「だから俺は多少使いこんでも平気」のように勘違いさせないよう注意した方が良い
>>374
>沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
彼の沸点が低いのは、沸騰すればあなたが黙るからじゃないかな
大声で怒鳴りまくれば、それ以上責められないのであれば
こんな簡単な問題解決方法はないよね。だから彼の沸点が下がるんだよ。
マトモな話をしなくても、めちゃめちゃに怒れば言いなりになってくれるんだから。
だからあなたはどれほど彼が沸騰しても、冷静に話を続けよう
でないと問題は解決しないよ
ただ、その際に彼が暴力をふるってくるとか
暴言(女のくせにとか、稼ぎ少ないくせにとか、学歴とか育ちに言及するとか)
を出して来るようなら、それはたった1回であっても別れる案件。
たとえその後に謝って来ても、やり直すと言って来ても別れた方が良い。
次も絶対やるから。
マトモな人は1回もやらないから。
>沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
彼の沸点が低いのは、沸騰すればあなたが黙るからじゃないかな
大声で怒鳴りまくれば、それ以上責められないのであれば
こんな簡単な問題解決方法はないよね。だから彼の沸点が下がるんだよ。
マトモな話をしなくても、めちゃめちゃに怒れば言いなりになってくれるんだから。
だからあなたはどれほど彼が沸騰しても、冷静に話を続けよう
でないと問題は解決しないよ
ただ、その際に彼が暴力をふるってくるとか
暴言(女のくせにとか、稼ぎ少ないくせにとか、学歴とか育ちに言及するとか)
を出して来るようなら、それはたった1回であっても別れる案件。
たとえその後に謝って来ても、やり直すと言って来ても別れた方が良い。
次も絶対やるから。
マトモな人は1回もやらないから。
>>374
金銭管理の緩さはどうしようもなさそうですね
既にあなたが色々提案しても駄目だったわけですし
お金が無いのに欲望にまかせて高価な買い物とか
典型的な浪費家なのでしょう
なおらないです
そして後回し癖というよりヒステリーっぽいですね
思い通りにいかないと怒ったり八つ当たりしたりって女性にはよくあることです
家事はやるお金のことも心配しなくていい引っ越し準備もやる他に出来ることは……
みたいに彼女を甘やかして下手に出るととことんつけあがりますよ
そういうのはやめたほうが良いです
引っ越しって同棲予定なのでしょうか
正直やめておいたほうが良いと思います
ちょっと冷静になって考え直してみてはいかがでしょうか
金銭管理の緩さはどうしようもなさそうですね
既にあなたが色々提案しても駄目だったわけですし
お金が無いのに欲望にまかせて高価な買い物とか
典型的な浪費家なのでしょう
なおらないです
そして後回し癖というよりヒステリーっぽいですね
思い通りにいかないと怒ったり八つ当たりしたりって女性にはよくあることです
家事はやるお金のことも心配しなくていい引っ越し準備もやる他に出来ることは……
みたいに彼女を甘やかして下手に出るととことんつけあがりますよ
そういうのはやめたほうが良いです
引っ越しって同棲予定なのでしょうか
正直やめておいたほうが良いと思います
ちょっと冷静になって考え直してみてはいかがでしょうか
困ってると言われても
時間も金も管理する能力がなく
すぐイラつき身近な人に八つ当たりをする性格の人なんだから
丸ごと受け止めるしかないでしょう
スポーツだって芸術だって計算だって記憶力だってどうにも苦手で能がさっぱりないものは
人並になれないんだからさ
管理する能力が欠けている人に望み過ぎってことなんだよ
むしろやり過ぎであり彼は本当の本当に困ることもなく
真剣にこれからは時間に間に合うようになんとかしなくてはとか思うこともないでしょう
長時間勤務だとしても1人暮らしなら全部自分一人で何とかかしないといけないわけだからね
そういう人は電気止まっても電話すれば大丈夫としか考えないけど
時間も金も管理する能力がなく
すぐイラつき身近な人に八つ当たりをする性格の人なんだから
丸ごと受け止めるしかないでしょう
スポーツだって芸術だって計算だって記憶力だってどうにも苦手で能がさっぱりないものは
人並になれないんだからさ
管理する能力が欠けている人に望み過ぎってことなんだよ
むしろやり過ぎであり彼は本当の本当に困ることもなく
真剣にこれからは時間に間に合うようになんとかしなくてはとか思うこともないでしょう
長時間勤務だとしても1人暮らしなら全部自分一人で何とかかしないといけないわけだからね
そういう人は電気止まっても電話すれば大丈夫としか考えないけど