親や弟が魚好きで頻繁に食卓に魚の丸焼き(丸ごと煮物にしたやつとか)が出てくるから不快で仕方ない
(切り身や刺身だったら別に美味しく食べられる)
(切り身や刺身だったら別に美味しく食べられる)
お肉はまだ原型のまま出てくることはないからまだ平気
食卓に猫とか犬の死骸が皿に盛りつけられてあるみたいな感覚でグロテスクで直視できない
でも家族にはその感覚が理解されない…
動物が可哀想っていう綺麗事じゃなくて、脳が食べ物だと認識しない、なにかの病気なのかな?
食卓に猫とか犬の死骸が皿に盛りつけられてあるみたいな感覚でグロテスクで直視できない
でも家族にはその感覚が理解されない…
動物が可哀想っていう綺麗事じゃなくて、脳が食べ物だと認識しない、なにかの病気なのかな?
>>276
死んだ魚と目が合うのがダメって人もいるし、別に病気じゃないんじゃない?
私はステーキのレアとか馬刺しとか、しっかり火の通ってない肉が
生きてる動物にそのまま噛みついてるみたいで食べられないし
牛タンは焼いてあっても、自分の口の中に同じ物(舌)があるのに
他の動物の舌を噛んで食べるというのが耐えられなくて無理
とりあえず、切り身に近くなるよう、頭と尾を落としてもらうか
盛りつける前に自分でやれば?
死んだ魚と目が合うのがダメって人もいるし、別に病気じゃないんじゃない?
私はステーキのレアとか馬刺しとか、しっかり火の通ってない肉が
生きてる動物にそのまま噛みついてるみたいで食べられないし
牛タンは焼いてあっても、自分の口の中に同じ物(舌)があるのに
他の動物の舌を噛んで食べるというのが耐えられなくて無理
とりあえず、切り身に近くなるよう、頭と尾を落としてもらうか
盛りつける前に自分でやれば?
>>279
なんか、そんな感じです私も
親はただの好き嫌いだと怒るんで、小学生の頃から半分自炊してます
同じ食卓で食べるのも不快だから嫌だから家族とは一緒に食事してない
なんか、そんな感じです私も
親はただの好き嫌いだと怒るんで、小学生の頃から半分自炊してます
同じ食卓で食べるのも不快だから嫌だから家族とは一緒に食事してない
>>283
だったらいいじゃないの
当たり前の食卓の風景を「不快」と書いちゃうのは少々子供っぽいわ
だったらいいじゃないの
当たり前の食卓の風景を「不快」と書いちゃうのは少々子供っぽいわ
>>306
途中だった
それって好き嫌いって言うんじゃないの?他にどんな言い方が?
途中だった
それって好き嫌いって言うんじゃないの?他にどんな言い方が?
食べられるなら
好き嫌いではないんじゃないの
好き嫌いではないんじゃないの
好き嫌いよりは恐怖症では?
集まりとか人と外で食事する時とかどうするんだろう
懐石料理とか時期にもよるけど尾頭付きって普通に出てくるけど気持ち悪ーいって食べないのかしら
懐石料理とか時期にもよるけど尾頭付きって普通に出てくるけど気持ち悪ーいって食べないのかしら
開きホッケが好きだけど、裏(皮)が何気に気持ち悪いw
レア肉は血が滴って気持ち悪いけどどうしたら気持ちよく食べられるんだろう
無理して食べなくてもいいのよ