独身時代、旦那とデートする時に焼き芋を入れるような茶色い紙袋を
手渡されて、開けてみたらエスニック雑貨店にありがちな
婆臭いエスニック柄のマキシ丈のキャミワンピが丸めて入れてあった。
しかも肩紐がほつれてる…。
手渡されて、開けてみたらエスニック雑貨店にありがちな
婆臭いエスニック柄のマキシ丈のキャミワンピが丸めて入れてあった。
しかも肩紐がほつれてる…。
あの時、価値観が合わない人だと思ってたけど、やっぱりそうだった。
顔も合わせたことのない息子の彼女@20代前半に
デパートの包みでもなく、しわくちゃの紙袋、難ありエスニック服…。
最後まで、どういうつもりでよこしたのか、さっぱりわからなかった。
その後送られてきたのが、ビロードのピアノカバーについてるような
ポンポン付きのおゆうぎ会の衣装かと思うような木綿の水玉スカート。
しかも赤地に黒の水玉。
輪っかに縫った生地にゴムを通しただけで、やっぱり手芸レベル…。
実母がジャキジャキ切ってパッチワークの材料にすると言ってた。
他に入っていたのが、芯地が見えてる三枚下ろしのベルト。
他のワンピースの共布ベルトと思しき物だけど、ワンピはない…。
そうかと思うと、変な形に折りたたんだまま癖がついて輪っかに
ならない硬いビニールのベルトが入っていたり…。
三丁目の夕日的な郷愁を感じる物だったけど、全部捨てた。
旦那は男ばかり三兄弟なのに、あのおゆうぎ会スカートは誰向けに
作った物だったんだろう。
顔も合わせたことのない息子の彼女@20代前半に
デパートの包みでもなく、しわくちゃの紙袋、難ありエスニック服…。
最後まで、どういうつもりでよこしたのか、さっぱりわからなかった。
その後送られてきたのが、ビロードのピアノカバーについてるような
ポンポン付きのおゆうぎ会の衣装かと思うような木綿の水玉スカート。
しかも赤地に黒の水玉。
輪っかに縫った生地にゴムを通しただけで、やっぱり手芸レベル…。
実母がジャキジャキ切ってパッチワークの材料にすると言ってた。
他に入っていたのが、芯地が見えてる三枚下ろしのベルト。
他のワンピースの共布ベルトと思しき物だけど、ワンピはない…。
そうかと思うと、変な形に折りたたんだまま癖がついて輪っかに
ならない硬いビニールのベルトが入っていたり…。
三丁目の夕日的な郷愁を感じる物だったけど、全部捨てた。
旦那は男ばかり三兄弟なのに、あのおゆうぎ会スカートは誰向けに
作った物だったんだろう。
よくわからないけど、距離梨な人って自分の持ち物をやたら
くれたがるよね。自我の押しつけみたいに感じちゃう。
自分のセンスを賞賛してくれると勝手に思い込んでいたり…。
承認欲求なんだろうけど、気持ち悪いよね。
くれたがるよね。自我の押しつけみたいに感じちゃう。
自分のセンスを賞賛してくれると勝手に思い込んでいたり…。
承認欲求なんだろうけど、気持ち悪いよね。
私も貰ったことある、エスニックなワンピース
そんな系統の服一回も来て行ったことないのに
意味が分からんから捨てた
そんな系統の服一回も来て行ったことないのに
意味が分からんから捨てた
結婚してからはイヤゲモノは撃退できてるの?
結婚してからは、なんとか撃退できるようになってきた。
トメにもらったボロボロのネルシャツをわざと着て旦那と買い物に出かけようとしたら、全力で止められたから
お義母さんにいただいた服だからありがたく着てるのよと言ったら
押し付けられる前に断ってくれるようになったなぁ。
トメにもらったボロボロのネルシャツをわざと着て旦那と買い物に出かけようとしたら、全力で止められたから
お義母さんにいただいた服だからありがたく着てるのよと言ったら
押し付けられる前に断ってくれるようになったなぁ。
うちのだめな夫は、そんなもの着たら
「いいじゃん。よく似合うよ(棒)」
と言うだけだ
「いいじゃん。よく似合うよ(棒)」
と言うだけだ