今まで誘ってもラインのグループメンバーに入らず、友達の出産の報告も知らぬ存ぜぬで通していた友人が突然グループに参加し、その直後出産報告をしてきた
悩んでいるという話もちらりとは聞いていたけど、いざ自分が産んだらおめでとうの言葉やお祝いが欲しいのか…
今まではメンバーが出産するとみんなで集まってお祝いを渡しに行ってたけど、今回どうなるのかな
悩んでいるという話もちらりとは聞いていたけど、いざ自分が産んだらおめでとうの言葉やお祝いが欲しいのか…
今まではメンバーが出産するとみんなで集まってお祝いを渡しに行ってたけど、今回どうなるのかな
>>378
LINEじゃなかったけどグループメールで似たようなことがあった
その時は当時独身だった友人がド直球で
「今までこういうお祝いに参加してなかったけどお祝い欲しい?」
とメールをして「そんな意味で参加したんじゃないよ」という言葉をもらってスルーした
LINEじゃなかったけどグループメールで似たようなことがあった
その時は当時独身だった友人がド直球で
「今までこういうお祝いに参加してなかったけどお祝い欲しい?」
とメールをして「そんな意味で参加したんじゃないよ」という言葉をもらってスルーした
>>379 直球ストライク!素敵。
>>379
独身友人GJ
スカッとした
独身友人GJ
スカッとした
>>379
すげーw
すげーw
不妊で悩んでるなら、友人の出産報告はものすごく辛いのも分かる
ただお祝いするのが嫌で参加してなかったのなら話は違うけど、悩んでいたと知ってるなら、大目に見てあげて欲しいよ
ただお祝いするのが嫌で参加してなかったのなら話は違うけど、悩んでいたと知ってるなら、大目に見てあげて欲しいよ
不義理は自分に帰ってくるってことだ
大目に見ろって勝手だなあ
大目に見ろって勝手だなあ