おやつは何をどれくらい食べさせてますか?
園の給食が12時で、14時半に帰ってくるとすぐにお腹すいたー
夕飯は18時なんだけど、帰宅後お菓子ならビスケットの小袋+ヨーグルト、パンなら8枚切半分+フルーツとか
お菓子ばっかりあげたくないけど小袋系買うとどんどんなくなる
おやつの質も考えていますか?
園の給食が12時で、14時半に帰ってくるとすぐにお腹すいたー
夕飯は18時なんだけど、帰宅後お菓子ならビスケットの小袋+ヨーグルト、パンなら8枚切半分+フルーツとか
お菓子ばっかりあげたくないけど小袋系買うとどんどんなくなる
おやつの質も考えていますか?
>>600
うちはハッピーセットでもらったコップよりやや大きめくらいの容器をおやつ入れにしてそれにおさまる程度あげてる
色々な食感のものを食べた方が満足度が上がるかなと思ってスナック系orせんべい、グミorラムネ、チョコレート系くらいの3種類を組み合わせてる
小袋で買うと高いから普通のサイズ買ってそれぞれ数日はもたせるようにしてるよ
特別量も多いと思ってないから離乳食の時に言われるみたいなおにぎりにしましょうとか手作りでとかは考えてないかなー
うちはハッピーセットでもらったコップよりやや大きめくらいの容器をおやつ入れにしてそれにおさまる程度あげてる
色々な食感のものを食べた方が満足度が上がるかなと思ってスナック系orせんべい、グミorラムネ、チョコレート系くらいの3種類を組み合わせてる
小袋で買うと高いから普通のサイズ買ってそれぞれ数日はもたせるようにしてるよ
特別量も多いと思ってないから離乳食の時に言われるみたいなおにぎりにしましょうとか手作りでとかは考えてないかなー
>>600
内容は本当に何でもあり
飴やキャラメルのこともあればスナック菓子のこともあればミニトマトや煮干しのこともある
飴やキャラメルなら2つ、スナック菓子なら4連小袋一つとか
夏はかき氷作ったりスイカだったり箱の棒アイス1つとかが多かった
内容は本当に何でもあり
飴やキャラメルのこともあればスナック菓子のこともあればミニトマトや煮干しのこともある
飴やキャラメルなら2つ、スナック菓子なら4連小袋一つとか
夏はかき氷作ったりスイカだったり箱の棒アイス1つとかが多かった
おかしは基本あんまり食べないな
みんなでいる時は食べるけど
お腹空いたーって言われたら、おにぎりいる?って聞くようにしてる
本当にお腹すいてたら欲しがるし、それ以外なら「やっぱりいい」ってなるから
ごはんめちゃくちゃ食べるからあんまり欲しがらないわ
買って満足タイプ
みんなでいる時は食べるけど
お腹空いたーって言われたら、おにぎりいる?って聞くようにしてる
本当にお腹すいてたら欲しがるし、それ以外なら「やっぱりいい」ってなるから
ごはんめちゃくちゃ食べるからあんまり欲しがらないわ
買って満足タイプ
一回分としては、お菓子数種類をちょっとずつ盛り合わせやバナナ2本、アイス2本、小さい焼きおにぎり3個とか
真ん中の3歳も同じだけ食べるから、とりあえず何でもいいからある物を食べさせる感じになってる
17時のご飯もしっかり食べるし、18時半にお風呂あがるとまた焼きおにぎり3個食べる時もある
手作りもするけど、作るにしてもクッキーやプリンだから全然ヘルシーではないw
真ん中の3歳も同じだけ食べるから、とりあえず何でもいいからある物を食べさせる感じになってる
17時のご飯もしっかり食べるし、18時半にお風呂あがるとまた焼きおにぎり3個食べる時もある
手作りもするけど、作るにしてもクッキーやプリンだから全然ヘルシーではないw
飴とかグミとかチョコは解禁してる人が多いのかな?
4才だけどなんとなく解禁しそびれてる
4才だけどなんとなく解禁しそびれてる
>>605
解禁したけどグミと飴は好きじゃないみたい。チョコは食べるけどしょっちゅう食べない
解禁したけどグミと飴は好きじゃないみたい。チョコは食べるけどしょっちゅう食べない
上がいるから3歳までねばったけどチョコとグミは食べてる。ハリボが好きだから噛む練習にはいいかと諦めもあるけど歯医者にはグミはねぇって言われたわ
おやつはうちも大袋とかアレコレ盛り合わせ。せんべいとクッキー1枚づつにラムネ数粒とか。いつも牛乳をおかわり含めて2杯くらい飲んでる
おやつはうちも大袋とかアレコレ盛り合わせ。せんべいとクッキー1枚づつにラムネ数粒とか。いつも牛乳をおかわり含めて2杯くらい飲んでる
グミあまり良くないんだ
散歩中とかに栄養補給でグミあげる習慣ができてしまった
3歳まではおやつも節制していたけどチョコ解禁してから色々ズルズルになってしまった
おやつも小袋や箱アイスやらから2つを自分で選んでもらってる
さらに欲しがる時はハムやチーズやらあげてる
夜ご飯も食べるし嫌いなものも食べてくれるからおやつはいいかと思ってる
散歩中とかに栄養補給でグミあげる習慣ができてしまった
3歳まではおやつも節制していたけどチョコ解禁してから色々ズルズルになってしまった
おやつも小袋や箱アイスやらから2つを自分で選んでもらってる
さらに欲しがる時はハムやチーズやらあげてる
夜ご飯も食べるし嫌いなものも食べてくれるからおやつはいいかと思ってる
おやつ悩むよね~市販品は毎日あげると添加物どうなんだろと思いながら作るの面倒で結局いつも小袋のビスケットにラムネやグミ、飲み物はカルピスかミロあげてる
たまにじゃがいもスライスして揚げ焼きしてポテチにしたり冷凍バナナにチョコソースかけたのとかあげてるけどそれだけだ
たまにじゃがいもスライスして揚げ焼きしてポテチにしたり冷凍バナナにチョコソースかけたのとかあげてるけどそれだけだ
チョコとかグミは4歳になってから解禁した
今4歳半だけど、金曜日だけお菓子の日ってことにして好きなお菓子食べさせてる(だいたい2欠片のチョコとハリボー10粒位食べたら満足するみたい)
他の日はおやつは果物かオープンサンドとかにしてる
今4歳半だけど、金曜日だけお菓子の日ってことにして好きなお菓子食べさせてる(だいたい2欠片のチョコとハリボー10粒位食べたら満足するみたい)
他の日はおやつは果物かオープンサンドとかにしてる
この前なんか色々面倒くさくなって
子どもとスーパーで好きなお菓子全部かごに入れて良いわよー!ってして
大量に買ったお菓子をテレビみながら自堕落に食べまくるという最低の日曜日を過ごしたわ…
子どもとスーパーで好きなお菓子全部かごに入れて良いわよー!ってして
大量に買ったお菓子をテレビみながら自堕落に食べまくるという最低の日曜日を過ごしたわ…
>>611
たまにやると楽しくていいじゃない
うちはクッキー2枚とかチョコは毎日食べてるな
果物キライだし、おやつをサツマイモやおにぎりにしたら晩ご飯全部残されたから止めたわw
たまにやると楽しくていいじゃない
うちはクッキー2枚とかチョコは毎日食べてるな
果物キライだし、おやつをサツマイモやおにぎりにしたら晩ご飯全部残されたから止めたわw