publicdomainq-0019717jutbpt

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340
811: 2018/01/03(水) 14:29:55.06 ID:LUIvgOIj.net
友達とショッピングモール内のレストランで10時半頃に食事をすることになりました。 
入店時15~20卓(4人用席は少なくとも4卓以上)ぐらいあり私達以外には2人用1卓しか埋まっていませんでした。 
店員さんに2人用の席を案内されましたが、荷物が嵩張るため4人用の席がいいなと思い「すみません4人用のところでも良いですか」と聞いたところ許可を貰えたので移動しました。 
でも移動後に友人に「これから混むのにお店が可哀想だよよくそんなこと言えるね」と少し引かれてしまいました。 


811: 2018/01/03(水) 14:29:55.06 ID:LUIvgOIj.net
結果的には11時半頃に食べ終わったのですが、まだ店内は半分以上空席があり余裕があったので迷惑かけることはなかったと思います。
ダメなら店員さんもダメというと思ったのですが、私の行動はそんなに非常識でしたか?今後はやめるべきでしょうか。

813: 2018/01/03(水) 15:54:21.50 ID:1BmMm14n.net
>>811
混んでない時間なら問題ないと思う
あとは混んできたら速やかに店を出るつもりがあったかどうか次第かな

814: 2018/01/03(水) 15:56:38.00 ID:srjxBXXG.net
>>811
あなたはどうしてそのような疑問を持つか分かりますか?
友人や周囲の評価ばかり気にしていたり
顔色ばかり見ていたら、疲れてしまって前に進めなくなりますよ

815: 2018/01/03(水) 17:25:00.01 ID:Su2tZ5Ih.net
>>811
俺も友人タイプ
気が置けない関係なら同じように指摘したかもしれない

816: 2018/01/03(水) 17:32:17.83 ID:/+n6Pqd2.net
>>811
同じこと言ってる人がいるけどあなたが混んできたときに即座に席を立ったり混む前に出る気があったのかどうかの問題
そんなこと言われるってことは普段からあなたがそういう気遣いをしないタイプに思われてるのかもしれない
店員さんに頼むときに「混んだらすぐどきます」「すぐ食事を済ませて混む前に出るので…」と一言添えるとよかったのかも

819: 2018/01/03(水) 17:55:55.97 ID:vhKARaBz.net
>>811
悪いけど荷物が嵩張るから4人用席を使いたいっていうのが理解出来ないんだよね。だったらコインロッカーに入れてくればいいのにって思ってしまう。
> まだ店内は半分以上空席があり余裕があったので迷惑かけることはなかったと思います。
これは結果論に過ぎないよ。店員さんが許可した事を言い訳にしそうだけど、客商売はなるだけトラブルを避けるものだからね。

826: 2018/01/03(水) 19:04:34.69 ID:lqjg4ONg.net
>>811
それはその場で「いえ!私たちは2人席でいいんです!」と口を挟み
「迷惑なことはやめようよ」とあなたを諫めることもできたのに
のうのうと4人席を使いながら言うことではない
あなたのしたことが非常識なら友人はその上を行く。

828: 2018/01/03(水) 19:08:11.37 ID:Zru69Yc8.net
>>826
>それはその場で「いえ!私たちは2人席でいいんです!」と口を挟み
>「迷惑なことはやめようよ」とあなたを諫めることもできたのに

そんなことしたら、ただの基地外やん
しかも人前で友人を傷付けることになるだけで、それこそ自分いい人アピールにしかならない

830: 2018/01/03(水) 19:21:48.93 ID:XEaAYEiF.net
>>811
空いてるなら店員も4人席に通せばいいのになと思った


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340