友達の紹介で会ったことない人とLINEでやりとりしてるのですが、私はLINEがあまり得意ではないので実際会って話してみたいと思っています
まだ話し始めて2日目ですが、「会って話したい」と相手に伝えても問題ないでしょうか?
まだ話し始めて2日目ですが、「会って話したい」と相手に伝えても問題ないでしょうか?
>>508が男なのか女なのか
>>508
友達も呼んで皆で会うプランでいいじゃん
友達も呼んで皆で会うプランでいいじゃん
>>508
あなたが男で相手が女なら「とにかくしたいだけ」と思われる可能性が高くなる
あなたが男で相手が女なら「とにかくしたいだけ」と思われる可能性が高くなる
>>508だけど女です
私が複数人での集まりだとあまり喋れないため、友達の配慮でLINEでの紹介となりました
私が複数人での集まりだとあまり喋れないため、友達の配慮でLINEでの紹介となりました
>>517
じゃあ通話からにしたら?
複数だとしゃべれないから嫌、LINEは面倒だから直接会いたいとか
ずいぶんわがままだね
じゃあ通話からにしたら?
複数だとしゃべれないから嫌、LINEは面倒だから直接会いたいとか
ずいぶんわがままだね
>>517
ラインは苦手、複数人では話せないのに知らない人とのサシで会うのは平気なのねw
ラインは苦手、複数人では話せないのに知らない人とのサシで会うのは平気なのねw
>>520
そりゃ糞女だからね
会ってあげてもいいよ?くらいのもん
そりゃ糞女だからね
会ってあげてもいいよ?くらいのもん
えっなんでわがままなの?
文字打って返事待つっていうやり取りより、直接顔見て話したほうがいいと思ったのに
複数だと話せないのは会話に入るタイミングが難しくて聞き役に徹してしまうからだよ…
文字打って返事待つっていうやり取りより、直接顔見て話したほうがいいと思ったのに
複数だと話せないのは会話に入るタイミングが難しくて聞き役に徹してしまうからだよ…
>>522
全部自分の都合ばかりで動いてるからじゃないの
つーか提案することは悪じゃないんだから言えばいいじゃん
それでだめな関係ならどちらにしろだめだと思うぞ
全部自分の都合ばかりで動いてるからじゃないの
つーか提案することは悪じゃないんだから言えばいいじゃん
それでだめな関係ならどちらにしろだめだと思うぞ
>>522
さすがに紹介されてラインはじめて2回目で会いたいは
同性でも引くしやめといたほうがいい
さすがに紹介されてラインはじめて2回目で会いたいは
同性でも引くしやめといたほうがいい
>>522
最低人数のあなた、相手、紹介した友達でも話すタイミングわからないの?
友達の紹介だから変な人は来ないと思うけどいろいろ危機感足りないよ
最低人数のあなた、相手、紹介した友達でも話すタイミングわからないの?
友達の紹介だから変な人は来ないと思うけどいろいろ危機感足りないよ
会いたいって言えばいいじゃん
会っても次がなさそうな予感がするけど
会っても次がなさそうな予感がするけど
そーなんだー
それが普通というものなんだね
LINEから始まるの初めてだからやりようがわからん
全部質問と回答みたいなやり取りになっててめんどくさいなって思ってしまった…
日常のこと話してたらいいのかな
それが普通というものなんだね
LINEから始まるの初めてだからやりようがわからん
全部質問と回答みたいなやり取りになっててめんどくさいなって思ってしまった…
日常のこと話してたらいいのかな
>>533
最初からがっつかないで
さらっと挨拶程度でいいよ
最初からがっつかないで
さらっと挨拶程度でいいよ
>>533
そういう事こそ友達に相談しなよw
そういう事こそ友達に相談しなよw
>>533
LINEの日常会話から入って、相手が興味もってるものをサーチして、それに関連する場所に一緒に行ってみませんか、とでも誘えば?
いきなり会って、お茶しながらいつものLINEのやりとりの質問と回答を繰り返すよりは会話の糸口も見つかりやすいでしょ
LINEの日常会話から入って、相手が興味もってるものをサーチして、それに関連する場所に一緒に行ってみませんか、とでも誘えば?
いきなり会って、お茶しながらいつものLINEのやりとりの質問と回答を繰り返すよりは会話の糸口も見つかりやすいでしょ