0c98c2aa828770a0dfd751deaaf7283c_s

些細だけど気に障ったこと Part216
548: 2017/01/14(土) 06:45:57.28 ID:Yof6pqI+.net
先日某ラジオでも言っていたけど、省エネモードの温便座が気に障る 
温かいと思わせておいて座るとヒャツとなる 
で、座っているとだんだん温まってくるがあまり意味ないだろと 



548: 2017/01/14(土) 06:45:57.28 ID:Yof6pqI+.net
便座は座る瞬間が重要なんだよ、使わない時電力が勿体ないのは分かるけど
上手くいかない感じが気に障る

550: 2017/01/14(土) 07:23:18.19 ID:8q4/aHTy.net
>>548
便座の上にも三年・・・

551: 2017/01/14(土) 07:24:00.64 ID:eNTJcU9a.net
>>548
便したくなってから電源入れてしばらく我慢しろ

554: 2017/01/14(土) 10:20:00.43 ID:UPjklTT3.net
>>548
便座の蓋を開けると一瞬で暖かくなるようにすればいいんだよな。
今の技術ならそのくらいできるだろ。できなければ冷たいときと
温まってるときで便座の色が変わるようにするとか。

552: 2017/01/14(土) 09:55:30.06 ID:Hf0+SYAY.net
冬は省エネモードを切ればいいんだよ。


編集元: 些細だけど気に障ったこと Part216