最近彼とずっと嘘をついてるかついてないかで押し問答で、毎日ストレスがすごいです。
彼は優しいので、私が傷付かないように嘘をついてくれてます。
信用出来なくなるので本当の事を言って欲しいと言ってるけれど
相手は頑なに嘘を突き通してます。
一番最初に、嘘でもいいから~と言って。
安心させて欲しいと言ったのが間違いだったのかも
もし本当の事を言ったその後、面倒ごとになるのが目に見えているから嘘をついているように思え、正面から向き合ってもらえていない、自分の行動の無責任さを感じてしまっています。
彼は優しいので、私が傷付かないように嘘をついてくれてます。
信用出来なくなるので本当の事を言って欲しいと言ってるけれど
相手は頑なに嘘を突き通してます。
一番最初に、嘘でもいいから~と言って。
安心させて欲しいと言ったのが間違いだったのかも
もし本当の事を言ったその後、面倒ごとになるのが目に見えているから嘘をついているように思え、正面から向き合ってもらえていない、自分の行動の無責任さを感じてしまっています。
嘘はついていない、ずっと本音を言っていたと彼を信じたい反面、
優しい嘘でも騙されていて
なんだか心から信頼できていない関係が続くと思うと虚しくもあります。
このループはどうしたら抜け出せるのでしょう?
優しい嘘でも騙されていて
なんだか心から信頼できていない関係が続くと思うと虚しくもあります。
このループはどうしたら抜け出せるのでしょう?
329: 2021/03/09(火) 16:41:38.31 ID:kCLucAPp0
>>327
信用信頼が破綻している相手と付き合っていけるわけないよ
そんなんじゃこの先相手が本当の事を言ってもどうせ心の底から信じられるわけないし
別れるしかないんじゃない
信用信頼が破綻している相手と付き合っていけるわけないよ
そんなんじゃこの先相手が本当の事を言ってもどうせ心の底から信じられるわけないし
別れるしかないんじゃない
>>327
どんな嘘であなたは何故嘘だと分かったの?
どんな嘘であなたは何故嘘だと分かったの?
ありがとうございます
>>329
また信頼出来る方法はないでしょうか
彼的にも突かれたくない所を突いて、本音を聞き出そうとしてるものですから言い辛いところもあるでしょうし、私も彼は嘘をついていない、と一部の望みにかけたい所もあるので
そりゃ事実を知れば傷付くけど、信頼を失くしてまでは嘘をついて欲しくないです。
確かに、最初に嘘ついてと言ったのは私で、彼的には嘘を突き通す事が最善だと思うのも分かりますが…
婚約もしているので
>>330
彼の過去の女性関係です。かなり私的にはくるものがあったので
嘘だというのは彼の言い方、弁解の態度や気合の入り方とか…
証拠はないですが、完全に黒だろうな~というのは感じています
確かに、バレる嘘をつき続けて、下に見ているのかと不快な感情もあります…
もう一ヶ月半程、ほぼ毎日私が落ち込んで、彼が励まして、聴取して、弁明して、を繰り返しています。
最近は彼もさすがにめんどくさそうで申し訳なく、だからといってここで気持ちに蓋をしても信頼がない関係は意味がないですし、どうしたものかと
>>329
また信頼出来る方法はないでしょうか
彼的にも突かれたくない所を突いて、本音を聞き出そうとしてるものですから言い辛いところもあるでしょうし、私も彼は嘘をついていない、と一部の望みにかけたい所もあるので
そりゃ事実を知れば傷付くけど、信頼を失くしてまでは嘘をついて欲しくないです。
確かに、最初に嘘ついてと言ったのは私で、彼的には嘘を突き通す事が最善だと思うのも分かりますが…
婚約もしているので
>>330
彼の過去の女性関係です。かなり私的にはくるものがあったので
嘘だというのは彼の言い方、弁解の態度や気合の入り方とか…
証拠はないですが、完全に黒だろうな~というのは感じています
確かに、バレる嘘をつき続けて、下に見ているのかと不快な感情もあります…
もう一ヶ月半程、ほぼ毎日私が落ち込んで、彼が励まして、聴取して、弁明して、を繰り返しています。
最近は彼もさすがにめんどくさそうで申し訳なく、だからといってここで気持ちに蓋をしても信頼がない関係は意味がないですし、どうしたものかと
>>337
えー婚約してるの?そこまでグチャグチャになってもまだしがみついてたいんだ
結婚ってゴールじゃなくてスタートなんだけど
もう既に険悪なのにここから長年二人きりで暮らすの無理じゃね
絶対結婚したい彼しかいないと思うならこの人は嘘をついてない!
と自分に言い聞かせてその件についてそれ以上考えないことだね 趣味や仕事に打ち込んで
それができないなら別れるしかないでしょ
えー婚約してるの?そこまでグチャグチャになってもまだしがみついてたいんだ
結婚ってゴールじゃなくてスタートなんだけど
もう既に険悪なのにここから長年二人きりで暮らすの無理じゃね
絶対結婚したい彼しかいないと思うならこの人は嘘をついてない!
と自分に言い聞かせてその件についてそれ以上考えないことだね 趣味や仕事に打ち込んで
それができないなら別れるしかないでしょ
>>337
ちょっと距離おいてみたら?
お互いまた大事だと思ったら、最初から話し合えば良いじゃん。
このまま続けても同じことの繰り返しだと思うけど。
ちょっと距離おいてみたら?
お互いまた大事だと思ったら、最初から話し合えば良いじゃん。
このまま続けても同じことの繰り返しだと思うけど。
>>337
過去の事でそこまで落ち込むだの黒だのって嘘つくほどの事ってなんだろ?
過去の事でそこまで落ち込むだの黒だのって嘘つくほどの事ってなんだろ?
>>337
浮気してたでしょとか他の女の方が本命だったんでしょとかそういうこと?
1ヶ月半は粘着しすぎでしょ
嘘ついて安心させろと言ったり嘘つかずに信用させろと言ったり滅茶苦茶すぎ
どっちにしたって安心も信用もしないんだから意味ないじゃん
浮気してたでしょとか他の女の方が本命だったんでしょとかそういうこと?
1ヶ月半は粘着しすぎでしょ
嘘ついて安心させろと言ったり嘘つかずに信用させろと言ったり滅茶苦茶すぎ
どっちにしたって安心も信用もしないんだから意味ないじゃん
>>337
信頼できない相手と婚約して何したいの?
結婚ごっこ?
他の人も言っているけど結婚はゴールじゃなくてスタートでしょ
結婚したら二人三脚で様々な事を共有したり決めていかなきゃいけないのに
スタートする前から不信感溢れる相手と一緒にいるとかって
まあ結婚後不倫とかされても気にしないなら好きにすれば
信頼出来る方法?
相手の行動と自分の気の持ちよう次第だろうけど
黒と感じている以上信頼できる方法なんてねえ
何を言われても一切疑わずに彼に妄信的になるしかないんじゃない?
信頼できない相手と婚約して何したいの?
結婚ごっこ?
他の人も言っているけど結婚はゴールじゃなくてスタートでしょ
結婚したら二人三脚で様々な事を共有したり決めていかなきゃいけないのに
スタートする前から不信感溢れる相手と一緒にいるとかって
まあ結婚後不倫とかされても気にしないなら好きにすれば
信頼出来る方法?
相手の行動と自分の気の持ちよう次第だろうけど
黒と感じている以上信頼できる方法なんてねえ
何を言われても一切疑わずに彼に妄信的になるしかないんじゃない?
>>337
女性関係って今怪しいとかならわかるけど、過去の話をそんなに掘り下げて何がしたいの?
他の事でも嘘が多いならもうダメだと思うけど、過ぎた話(特に気持ちの部分)に拘りすぎて今を見失うのはどうかと思う
何を知ってもあなたが感情的になったり彼を責めなたりしない確約をしてそれを実行しない限り、本音は言えないいかもね、だって何を言われようが当人が後悔してようが過去は変えられないから
女性関係って今怪しいとかならわかるけど、過去の話をそんなに掘り下げて何がしたいの?
他の事でも嘘が多いならもうダメだと思うけど、過ぎた話(特に気持ちの部分)に拘りすぎて今を見失うのはどうかと思う
何を知ってもあなたが感情的になったり彼を責めなたりしない確約をしてそれを実行しない限り、本音は言えないいかもね、だって何を言われようが当人が後悔してようが過去は変えられないから
>>337
信頼できる方法は彼から見つけるのではなくてもう自分自身の中にあると思う
不倫して今でも慰謝料払ってるとか実は子供がいて養育費払ってるとか今でも関わりがあることでもない限り、過去は過去として水に流せないと人と付き合うのは厳しいよ
信頼できる方法は彼から見つけるのではなくてもう自分自身の中にあると思う
不倫して今でも慰謝料払ってるとか実は子供がいて養育費払ってるとか今でも関わりがあることでもない限り、過去は過去として水に流せないと人と付き合うのは厳しいよ
>>327
本当に嘘ついてなかったとしたらあなたに毎日嘘つくな嘘つくなと言われて
嘘ついてないと説明しても信じてもらえなくて平行線の日々でどうしようもないけどどうすんの?
嘘ついてないのに気持ちに蓋とか信頼がとか言われても困るだろうよ
真実がどうあれ嘘だと確信していてもう信頼できないなら別れたほうがお互いの為
もう破綻してるよその関係
本当に嘘ついてなかったとしたらあなたに毎日嘘つくな嘘つくなと言われて
嘘ついてないと説明しても信じてもらえなくて平行線の日々でどうしようもないけどどうすんの?
嘘ついてないのに気持ちに蓋とか信頼がとか言われても困るだろうよ
真実がどうあれ嘘だと確信していてもう信頼できないなら別れたほうがお互いの為
もう破綻してるよその関係