d42623-1-510694-0

565: 2015/03/06(金) 17:31:12.35 ID:jVbTgpwL.net
豚切りすまぬ。
カレー(1歳~とかじゃない普通の甘口)っていつから食べられるようになりました?
うちの2歳半にバーモント甘口は早かったみたいで。



566: 2015/03/06(金) 17:40:22.29 ID:6TWVnzH5.net
>>565
うちは3歳位で試してみたら
よく食べた。
けど辛さの好みだから個人差あるかもね。

569: 2015/03/06(金) 18:26:08.45 ID:Crmf/fjZ.net
>>565
そういえば幼児食になってから、夕飯にカレー作る時は市販の甘口ルーのものを大人と一緒に食べてるわ
バーモントかゴールデン
私が辛口大好きだけど、夫が甘口が良いって言うから合わせてる…
3歳なりたての時、私がレトルトカレーの辛口食べてたら食べさせろ!って騒いだから、後悔するが良いわ!と思ってスプーンの先にほんのちょーっとだけつけて舐めさせたらケロッとしてたわ…

私自身、3歳の頃兄と辛口カレーを水を飲まずにどれだけ食べられるかとかやってたのを思い出した
ジジババ育児だったから色々フリーダムだったなぁ
2歳の頃刺身を醤油もつけずに食べてたし
うちの娘はまだ刺身未体験だわ

567: 2015/03/06(金) 18:00:43.81 ID:EXykk9VU.net
2歳くらいから大人と同じ中辛食べてるけど
大人みたいにカレーとご飯を半々にするんじゃなくて
ご飯の上に少しカレーをのせるって感じにしてるから大丈夫なのかも

568: 2015/03/06(金) 18:15:29.43 ID:+27uV9Ow.net
作り方にもよるよね
ルーの辛さじゃなくて、味が濃すぎるのはないかな?
2歳前くらいの時に保育園のカレーレシピをもらったら、ルーはバーモント甘口を使っててびっくりしたけど
通常の水の量で作るんじゃなくて野菜たっぷり、コーン缶のおつゆとかスキムミルクとか色々使ってた。
なので家でも試してみて、ルーの元は少なめに牛乳とか色々入れてつくってるよ。

570: 2015/03/06(金) 18:36:09.55 ID:jVbTgpwL.net
カレーについて皆さんありがとう!
個人差はあるけど今がちょうど過渡期っぽい感じだね。
>>568さんのレシピうちの子も好きそうだから試してみるよありがとう

571: 2015/03/06(金) 19:48:48.31 ID:JE8pmKct.net
ディナーカリーとかハウスザカリーみたいなお高めのルーは甘口でもダメだった。
2歳1ヶ月がはっきりと、からい!と怒った…
後味にスパイスの辛さが残る。
ゴールデンカレーやこくまろみたいな大箱のカレーは1歳10ヶ月くらいから良かった。
最初は牛乳や出汁で割ってました。


編集元: 【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part57【成長】