illust3791

322: 2019/07/09(火) 17:53:26.39 0
父が勤務先で急死して、四十九日も過ぎてやっと少し受け入れられた頃、父の勤務先から保険の再調査があったと連絡が来ました
死亡保険金は支払われたのに、義兄が保険会社に連絡して事故で再調査依頼をしたそうです




322: 2019/07/09(火) 17:53:26.39 0
姉に事故死だったら保険金が倍になるからやったって言われて、警察と病院で調べて病死って認定されたのにって言ったら、○○くん(姉の夫)は鬱病だからって
義兄は仕事は続けているけど収入は減ったらしく、姉は専業主婦です
姉の依頼だと調査会社が言ったので、父の会社の方が心配して私に連絡して下さったので、母は再調査のことを知りません
追加の保険金がおりる可能性なんて殆どないのに、姉夫婦は貰えるつもりでいるし
私が姉と10歳離れているせいかもしれないけど、父が亡くなった途端お金に変わったみたいで悲しくて、モヤモヤして訳がわからなくなっています

323: 2019/07/09(火) 18:02:27.66 0
>>322
人なんてそんなもん
どうせ下りないしほっとけ

324: 2019/07/09(火) 18:04:59.72 0
>>322
自分に害がないならほっとけば?

325: 2019/07/09(火) 18:08:14.82 0
>>322
なんで会社の人は母親じゃなくあなたに連絡したの?

329: 2019/07/09(火) 19:36:46.22 0
>>322
姉夫婦ゲスいなぁ

326: 2019/07/09(火) 18:10:18.28 0
うつ病とやらの義兄、張り切り過ぎだろw

331: 2019/07/09(火) 20:01:07.63 0
調査された側の人が教えてくれたんでしょ
娘の方が親しいとかお母さんが気落ちしてるとか
色々考えてのことじゃないの

332: 2019/07/09(火) 20:13:11.98 0
そういえばうちの母は中越地震の時に入院中の病院で急変して数日後亡くなったんだけど医者にゴネれば震災関連死になったかも
でも医師から余命宣告されてたしみんな茫然としてて思いつかなかった
病院はさながら夜戦病院で廊下にまでベッドが出ていた
そんな状況だったので病院から「呼吸と心臓が止まって危険な状態」と連絡が来て、それって死んでるんじゃと思いながら駆けつけた時には既に死後硬直が出ていた
病院スタッフにも家族にも看取られず夜中に1人で旅立ったかと思うとしばらくたまらない気持ちだった

333: 2019/07/09(火) 20:37:12.89 0
皆さん、ありがとうございます
誰にも話せないので嬉しいです
母は父が亡くなる少し前に事故にあって入院していました
(自転車に乗っている時に止まっていたトラックのドアが開いてぶつかった)
今年は踏んだり蹴ったりです

ほっておけばいいんですね
頑張ってほっておきます!

334: 2019/07/09(火) 20:45:52.73 0
332さんの書かれたことを読んで、自分の幼さが恥ずかしくなりました
どうぞ332さんがお母さまがお元気だった頃のことを沢山思い出せますように
お母さまのご冥福をお祈りいたします


編集元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう554