旦那がほとんど育児をしてくれない
共働きで今休職中。私はほぼ定時で、年収も旦那より低いこともあって
料理や普段の掃除は私、旦那は洗い物と洗濯、トイレとお風呂の掃除
くらいしかやってなかったんだけど、子供生まれても変わらない
早く帰ってこれたときはお風呂に入れるくらいはしてくれるけど
共働きで今休職中。私はほぼ定時で、年収も旦那より低いこともあって
料理や普段の掃除は私、旦那は洗い物と洗濯、トイレとお風呂の掃除
くらいしかやってなかったんだけど、子供生まれても変わらない
早く帰ってこれたときはお風呂に入れるくらいはしてくれるけど
今はまだいいけど
半年後私が復帰したらちゃんと分担してくれるのかと今から不安
シッター雇えるような収入はないし、いくら私が定時上がりといっても
旦那と帰宅時間は3時間しか変わらないんだから、3時間で今一日かけてやってることを終わらすのは無理
今から復帰に向けてちょっとずつでも育児家事を旦那に任せていきたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか
一度、似たような相談をしたときは
「復帰したら半々とは言わないまでも当然手伝うが
今は休職中なんだから出産前と同じくらいのことはやってよ
俺だって家事育児ちょっとはしてるんだから」
みたいな話で終わってしまい、確かに言ってることは正しいのですが
はい、明日から復職します!明日からはあれとこれとそれはあなたがやってね!
と言ってできるとも思えません
結婚前は家事育児してくれるタイプだと思ってたのに
変わったのか元々そうだったのか…
自分の見る目がなかったのかとか、もっと収入を見て結婚相手選ぶべきだったとか
考えたくもない嫌なことを考えてしまいます
半年後私が復帰したらちゃんと分担してくれるのかと今から不安
シッター雇えるような収入はないし、いくら私が定時上がりといっても
旦那と帰宅時間は3時間しか変わらないんだから、3時間で今一日かけてやってることを終わらすのは無理
今から復帰に向けてちょっとずつでも育児家事を旦那に任せていきたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか
一度、似たような相談をしたときは
「復帰したら半々とは言わないまでも当然手伝うが
今は休職中なんだから出産前と同じくらいのことはやってよ
俺だって家事育児ちょっとはしてるんだから」
みたいな話で終わってしまい、確かに言ってることは正しいのですが
はい、明日から復職します!明日からはあれとこれとそれはあなたがやってね!
と言ってできるとも思えません
結婚前は家事育児してくれるタイプだと思ってたのに
変わったのか元々そうだったのか…
自分の見る目がなかったのかとか、もっと収入を見て結婚相手選ぶべきだったとか
考えたくもない嫌なことを考えてしまいます
>>621
>旦那と帰宅時間は3時間しか変わらないんだから、
旦那可哀そう。
ちなみに出勤時間も旦那が2時間前とかいうオチはやめてね。
>結婚前は家事育児してくれるタイプだと思ってたのに
旦那も同じことを言ってますよ。
>旦那と帰宅時間は3時間しか変わらないんだから、
旦那可哀そう。
ちなみに出勤時間も旦那が2時間前とかいうオチはやめてね。
>結婚前は家事育児してくれるタイプだと思ってたのに
旦那も同じことを言ってますよ。
>>621
よほど見た目ひどくなきゃ、女って時点で30まではある程度チヤホヤされる
ってことを理解してない女が多すぎるわ
高収入だったりイケメンだったりする男に何度か口説かれたことがあるだけで
「私はその気になればハイスペ男と結婚することもできた」
って勘違いしてるから、旦那のイマイチな面に文句ばかり言う
それ、根本的に勘違いだから
お前に求婚してくれるのは、今の旦那程度のレベルで、お前も今の旦那と同じレベルなんだよ
スペック低めの旦那をお前が選んでやった、みたいな気持ちでいるから不満が出るんだよ
よほど見た目ひどくなきゃ、女って時点で30まではある程度チヤホヤされる
ってことを理解してない女が多すぎるわ
高収入だったりイケメンだったりする男に何度か口説かれたことがあるだけで
「私はその気になればハイスペ男と結婚することもできた」
って勘違いしてるから、旦那のイマイチな面に文句ばかり言う
それ、根本的に勘違いだから
お前に求婚してくれるのは、今の旦那程度のレベルで、お前も今の旦那と同じレベルなんだよ
スペック低めの旦那をお前が選んでやった、みたいな気持ちでいるから不満が出るんだよ
>>628
まさにその通り。
まさにその通り。
>>628
わかるw
30まではチヤホヤされたわw
でもわかっていてもやっぱり不満はたまるもんだよ
ほかに解消方を探すしかない
わかるw
30まではチヤホヤされたわw
でもわかっていてもやっぱり不満はたまるもんだよ
ほかに解消方を探すしかない