jitensya_rensyu_boy.png (1)

902: 2020/04/30(木) 11:18:33.03 ID:nJoQuttG
運動音痴な我が子が、休園続きのお陰で自転車に乗れるようになった。
三輪車もこげずに鉄棒も縄跳びも全然できない子で、小学校上がるまでに乗れるようになれば上出来と思ってたのに今じゃ庭でグルグルまわってるわ。



903: 2020/04/30(木) 11:34:05.60 ID:/S6nO6IG
>>902
ナカーマ
補助輪外して練習させたらいきなり出来てビビった。来月も時間ありそうだから、ボール投げ、縄跳び、鉄棒をやらせたい。
勉強とかは見てたけど忙しくて休日に基本的な運動を見れてやれてなかったなと反省中。

904: 2020/04/30(木) 12:13:13.69 ID:sW2XaJ4s
>>902
どうやって教えたのか教えてください!

905: 2020/04/30(木) 13:11:19.73 ID:Hs11dMMp
>>904
元々へんしんバイク持ってたの。
それすら乗りこなせてなかったけど本人がペダルつけたいっていうからペダルをつけてみたら数日で乗れるようになった。(運動神経がいい子は数回で乗れるらしい)

私は「下を見るな、前を見ろ、ペダルをこげ」しか教えてない。
へんしんバイク、スゴい。

908: 2020/04/30(木) 14:04:53.19 ID:xJ33tyTz
>>905
何インチ乗ってますか?下にもいるから今更買おうと思ってるんだけどサイズに悩み中

912: 2020/04/30(木) 14:40:55.63 ID:Hs11dMMp
>>908
今は新しく大きいサイズが出てるけど、うちが買った頃は10インチと12インチしかなかったから12インチを購入しました。
年長児には小さくなってきたので小学校入学に向けて新しい自転車を購入しなければと思ってます。

917: 2020/04/30(木) 16:10:44.62 ID:xJ33tyTz
>>912
運動神経悪めなんで12でいこうかな…ありがとうございました!!

921: 2020/04/30(木) 18:20:43.58 ID:Zc8u+Wyg
>>917
12インチはさすがに小さいよー!
身長で考えた方がいいと思うよ


編集元: 【天使の】4歳~5歳児の日常【悪魔の】 ★25