
某まとめサイトでコンビニトイレに男子小用、女性専用、男女兼用があり、前に並んでいた男性が男女兼用空いたのに報告者(女性)に譲ってくれなかった、という書き込みを見た
その報告者は論外だが、これ逆のパターンに遭遇することが結構ある
その報告者は論外だが、これ逆のパターンに遭遇することが結構ある
私は女性だけど、よく利用するコンビニトイレは男女兼用と女性専用一つずつ
両方空いてない時に先に男女兼用空いた時、後ろが男性だとお先にどうぞ、って言うんだけど、大抵大丈夫です、って言われて先に入ることになる
でも、早くしなきゃ、と思うとなんとなく落ち着かない
女性専用空くまで待ちます、と言っても断られることもある
造りは女性専用も兼用トイレも一緒なのに、どうして両方兼用にしなかったのか、或いは片方男性専用にしなかったのかと思う
両方空いてない時に先に男女兼用空いた時、後ろが男性だとお先にどうぞ、って言うんだけど、大抵大丈夫です、って言われて先に入ることになる
でも、早くしなきゃ、と思うとなんとなく落ち着かない
女性専用空くまで待ちます、と言っても断られることもある
造りは女性専用も兼用トイレも一緒なのに、どうして両方兼用にしなかったのか、或いは片方男性専用にしなかったのかと思う
>>501
盗撮問題で女性専用にしか入りたくない人がいるよ
親子(まだ自分一人でトイレできない小さい子連れ)で入るとかなら共用の方がありがたいかもね
父親が娘を男子トイレに入れるのは抵抗あるだろうし、幼い息子が女子の方には行かないとごねることもあるだろうし
確かに次の人に待たれてると思うと心苦しいのは一緒だwww
盗撮問題で女性専用にしか入りたくない人がいるよ
親子(まだ自分一人でトイレできない小さい子連れ)で入るとかなら共用の方がありがたいかもね
父親が娘を男子トイレに入れるのは抵抗あるだろうし、幼い息子が女子の方には行かないとごねることもあるだろうし
確かに次の人に待たれてると思うと心苦しいのは一緒だwww
コメント一覧 (3)
男子トイレも女子兼用になってるところとか男子はどこでやれば良いんだよって思う
jyoseisama
が
しました
それってもう公衆トイレ使えなくないか
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました