31j47rsNC3L._SL500_

30: 2017/10/17(火) 12:21:45.61 0
トメではなくウトなんだけど「息子の冬用のシャツを買おうと思います、サイズを教えて下さい」とメールがきた




30: 2017/10/17(火) 12:21:45.61 0
旦那が何度もいらないし自分でかえると断ってるのに未だに肌着やら下着やらを買って寄越そうとする
サイズを私に聞いてくる意味も分からないので
旦那に言って断って貰ってるけど

32: 2017/10/17(火) 12:53:51.94 0
>>30
ほんとそのメール息子に送れよ!って感じだね
そんなメールが実父から来たらどんな反応するんだろう

33: 2017/10/17(火) 13:10:05.84 0
>>30
結婚前は親に任せっきりだったりしたんじゃないの?
ある程度の年齢で自分で出来てたら結婚後に親が下着の心配なんてしないよ

35: 2017/10/17(火) 13:30:43.55 0
>>33
私と付き合う前はわからないからそうだったのかも
ウトがこまめに肌着や下着を買い替えるタイプで自分が新品を買うついでに同じ物を息子にも~って感じで買ってきてた
付き合ってる時に、旦那がそういうの今後辞めてくれって言ったら「良かれと思って持ってきてるのにそこまで拒否する必要ないだろ!」って怒ってたな
買ってくるものがウトとお揃いなのが一番嫌

36: 2017/10/17(火) 14:14:51.90 0
>>35
まぁね~今までの家族の習慣てのもあるから無下には出来ないけど奥様の所にサイズ確認メールとか来なきゃ別に勝手にしてくれ~って思うけどな
それとも奥様好みの下着とか着てほしいタイプなのかな

38: 2017/10/17(火) 14:34:40.42 0
>>35
旦那さんも嫌がってるなら未開封のまま二束三文だろうけど売っちゃえば?それかバザー

37: 2017/10/17(火) 14:27:45.72 0
習慣も何も既に息子は結婚前から断り続けているというのに、未だ子離れできず、しつっこいウトで大変だなあ

39: 2017/10/17(火) 14:35:17.35 0
現嫁との交際中に断ったとか時すでに遅しだよ
高校卒業あたりで止めておけば良かったね

43: 2017/10/17(火) 14:39:09.17 0
>>39
高校だと、まだ自分の下着買うくらいの自由になる金がなかったりするわけで

45: 2017/10/17(火) 14:46:00.31 0
>>43
うちの息子は小遣いで好みのパンツを買ってるよ

48: 2017/10/17(火) 14:47:47.08 0
>>45
あなたのお宅の息子の下着事情は聞いていない

40: 2017/10/17(火) 14:36:21.42 0
しかも、メールが来なきゃ勝手にしてくれもなにも、事実メールが来てるから困ってるんだろうにww

うちもトメよりウトの方が子離れできない粘着タイプだからわかるわ
やめて欲しい事を何度言っても何年もへこたれないタイプだからわかるわ
気持ち悪いジジイだね

41: 2017/10/17(火) 14:36:33.86 0
実家ではタオパンパ息子だったのかもねえ

47: 2017/10/17(火) 14:47:07.72 0
昔タオパンパ息子だったとしても、結婚後まで下着の事を言ってくるとか異常
普通の親は結婚という区切りで切り替えていくもんだ
粘着爺は1つの事をやめさせるのに10年位かかる場合があるからなあ


編集元: ■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その101□■