publicdomainq-0017736ccctsh

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part607
526: 2018/10/10(水) 19:12:04.48 ID:IZzyrWfpa1010
【相談者の年齢・性別・職業】28女 医療職
【相手の年齢・性別・職業】28男 医療職
【2人の関係】10年来の友達、大学の同級生
【2人に恋人・好きな人の有無】お互いなし

526: 2018/10/10(水) 19:12:04.48 ID:IZzyrWfpa1010
【悩み(具体的に)】
今さら好きだと言ってもどうしようもないのだろうけれど、気持ちのやり場がなくて辛い
でも伝えてどうなるものでもないし、今の関係維持するほうが幸せなのか、冷静な人に教えてほしい
【状況・試したこと(詳しく)】
大学入学当初から気が合う友人で、私と元彼とその人と3人で遊んだりも度々ありました。元彼とは5年くらい付き合っていて、別れた時も、また他の人と付き合い始めても、その人とはずっと親友のようでした。

5年続いた元彼と別れて落ち着いてからは正直その男友達が好きでした。でもそのときは彼には彼女がいて、彼がフリーになった時には私は別の人と付き合ってて…
いまお互い30目前でフリーで、仕事にも慣れて時間ができて、車で3時間かかるのにたまに会います。どっちかの近くで観光地回ってご飯食べるだけですが。

学生の頃からお互い、付き合ったらきっと上手く行くよね、って言っていたし、周りから伝え聞いたところによると彼は私のこと好きだったから別の人と付き合った時は何で俺じゃないんだと言っていたそうです。
完全にタイミングは逃しました。そして30前でフリーになって、つい彼のような人を探していて、彼が理想そのものって気付いて絶望してます。
今腹を割って話して、もし彼もいい印象を持ってくれていたとしても、遠過ぎるし一緒に生活できるのは何年後か全く目処が立ちません。
そうであればこういう気持ちって伝えない方がいいのでしょうか。
卒業する時言いたかったけれど言えずかれこれ4年。これからも失いたくない大事な人にどう接するべきか悩んでます。
【どのようにしたいのか 】
もっと近くに居られるならば付き合いたい。
ただ、お互い先がない恋愛はできない歳だし、結婚願望もあるし、あまり現実的ではないので↑の通り伝えないのが正しいのかと思う。

527: 2018/10/10(水) 19:20:01.20 ID:ZIVZTEQ101010
>>526
とりあえず告白して見た方がいいよ。
遠距離でも
毎日LINEやら電話やらできるだろうし
なんとかなるもんだよ。

528: 2018/10/10(水) 19:56:14.24 ID:FZxlHV1dr1010
>>526
仮に伝えなくて今のままでいた場合
遠くない未来に相手の男性が別の女性と結婚する
これ耐えられる?祝福できる?後悔ない?

自分自身の踏ん切りのつけ方は乱暴だけどなんとでもなると思うのよ
婚活したら一発で今の男性が霞む人に出会うかもしれない
未練たっぷりで他の男と結婚したとしても「あのとき勇気出してればよよよよよ…」と悲劇のヒロインに浸るのもあり

でも相手から「恋人できた」「結婚するんだ」って今連絡あったら稲妻落ちてくると思うんだけど
後悔ないよう頑張ってください

529: 2018/10/10(水) 21:16:03.17 ID:JhSA9WsL01010
>>526
あなたが、今の職場を離れるつもりもなく遠距離恋愛を成就させるんだという強い気持ちもないなら
今の気持ちは、アラサーになって恋人もなく結婚願望はあるけどそのアテもなく寂しいので
自分のことを好きでいるかもしれない友人男性を理想化してるだけなんじゃないの?

どうしても相手が自分にとって必要だと思うなら
きちんと会って、相手の目を見て真剣に「付き合ってほしい」と言えばいいじゃない

542: 2018/10/10(水) 23:17:36.61 ID:WPrlhihY0
>>526
相手も貴方と付き合いたいと思ってるならとっくに行動起こしてるのでは
ないって事はつまり他の人でもいいって思ってるんじゃないの


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part607