愚痴
今入院中なんだけど、昨日隣のベッドに超ぶりっ子おばさんが入ってきた。頭悪そうな喋り方だから「若い子かな?」って思ってたら、どう考えても60overの見た目。
今入院中なんだけど、昨日隣のベッドに超ぶりっ子おばさんが入ってきた。頭悪そうな喋り方だから「若い子かな?」って思ってたら、どう考えても60overの見た目。
それはどうでもいいけど、いびきがやばい。めちゃくちゃうるさい。4人部屋で他の人は比較的静かだから今まで大丈夫だったのに。
入院時のアンケートで、いびき有る無し書くところ作って、いびきある人は、個室かいびきやばい人ばっかり集めた部屋に入れればいいのに。
まぁ、私が個室希望して入ればいいって話なんだけどね。でもそんなお金ないし。
今日退院だから、家帰ったらゆっくり寝よう。
あんな凄いいびきなんだったら、治療すればいいのに。
入院時のアンケートで、いびき有る無し書くところ作って、いびきある人は、個室かいびきやばい人ばっかり集めた部屋に入れればいいのに。
まぁ、私が個室希望して入ればいいって話なんだけどね。でもそんなお金ないし。
今日退院だから、家帰ったらゆっくり寝よう。
あんな凄いいびきなんだったら、治療すればいいのに。
>>975
わかる
自分は似たような状況でイヤホンで音楽聴いてた
寝ながらイヤホンで音楽聞くってのもヤダけど、いびきずっと聞いて寝られないよりマシと思って
わかる
自分は似たような状況でイヤホンで音楽聴いてた
寝ながらイヤホンで音楽聞くってのもヤダけど、いびきずっと聞いて寝られないよりマシと思って
>>975
ラジオおすすめ
ラジオおすすめ
入院時は耳栓くらい用意しようよ
>>976
初めての入院で、最終日にこんな凄いババア来ると思わなかったの
初めての入院で、最終日にこんな凄いババア来ると思わなかったの
病院って病気を治す場所であってホテルでは無いからストレス溜まるのは仕方ないんだよね
そして色んな意味で二度とあんな思いしたくない!って気持ちになって日々気をつけている
そして色んな意味で二度とあんな思いしたくない!って気持ちになって日々気をつけている