05141816_5ebd0c805c68c

697: 2021/12/06(月) 22:52:34.17 ID:diejjz+o0
配偶者が異性の一人暮らしの家で朝まで男女比2:2で飲んできたらどうする?
キレまくって泣いて謝られたけどまだ思い出すたびにムカつくし許せなくてまた責めた
どうすればいい?



699: 2021/12/06(月) 22:59:24.20 ID:vj5Vmlp40
>>697
過去はかえられないのが大前提じゃないか
責めても、黙ってそういう飲みに参加するっていう人格は変えられないよなあ

子なし?ご苦労さまだと思う

700: 2021/12/06(月) 22:59:52.75 ID:geT5fa6u0
>>697
そういう人ってたとえ謝っても心の底からは反省しないと思う
言えば言うほど自分がヒスる嫁の被害者だみたいに思う可能性もある
責めまくっても逆効果になる
けど責めたいというか反省させたいよね
物理的な手段だけど何か高いもの買わせたりはどうだろうか?
それの買い物に付き合ってね!って

708: 2021/12/06(月) 23:59:34.52 ID:diejjz+o0
>>699
子ありだよ
男女2:2送別会で間に合ったのは主役の女性(私は友達だったけど色々あり疎遠)と旦那だけで、他の2人は残業で一次会の店のラストオーダー近くに現れて、もう少し飲みたいけどコロナ禍だからか次の店も見つからず主役の女性がうちで飲もうって誘ったって流れ(でも田舎じゃなくて東京駅)

>>700
旦那はそんなに怒ることか?って思ってそう
私もそんな怒ることかよくわかんなくなって来たけど、そんな事情でも既婚男性が一人暮らしの女の家で男女2:2で飲んで泊まるってありえないよね?客観的な意見聞きたい
それなら仕方ないって思う人もいる?

709: 2021/12/07(火) 00:11:31.92 ID:ah8PEw4l0
>>708
今回は送別会という事情があったにしてもありえねーわと思う

712: 2021/12/07(火) 00:30:16.50 ID:WLdqa/4Id
>>708
客観的な意見を言うと
1人暮らしの女の家にホイホイ泊まる男は浮気出来る機会があれば間違いなく浮気するだろう
ただし女から誘われなければ浮気するとかはないかもしれない

722: 2021/12/07(火) 07:29:34.63 ID:46ggVlwG0
>>708
子供何歳?

723: 2021/12/07(火) 07:39:40.98 ID:IF28cmwu0
>>722
3歳になったところ

725: 2021/12/07(火) 08:47:43.31 ID:46ggVlwG0
>>723
責めても解決せんけど
結局腹が立つのは浮気未遂なことなのか
何が悪いかもわからないことなのか

その状況は、男と女が逆でも、一種の浮気だと思う


編集元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ449