557351

64: 2014/11/09(日) 23:54:06.90 0
姑60代の古着
20代の私に、着ろと



65: 2014/11/10(月) 00:43:20.45 0
あるあるww
70代の姑から渡されたお下がり…どうしろと?

66: 2014/11/10(月) 12:07:43.21 0
80代の大姑からお下がり渡された30代嫁が通りますよー

67: 2014/11/10(月) 12:45:05.32 0
私も80代の大トメからお下がり貰ったわ、20代だけど

68: 2014/11/10(月) 13:11:41.94 0
こちらからも嫁のセンスでお下がりをお返ししてみたら?

69: 2014/11/10(月) 13:59:03.01 S
スッゴく喜んで返礼が届きます

70: 2014/11/10(月) 21:01:30.52 0
もらった服にサインペンで似顔絵書いて燃やしたら?

72: 2014/11/10(月) 23:11:19.72 0
80代のお下がりってどんなんか興味ある。
30代のものだとしても四半世紀もの?
60年代くらいでしょ?
なんかすごくカッコ良さそう。

73: 2014/11/10(月) 23:58:27.61 0
>>72
80代婆の最近のお下がりだから普通に婆服だよ
60代トメに貰ったのは80年代くらいの唐草模様みたいな開襟シャツワンピだった

74: 2014/11/11(火) 06:15:57.88 0
年寄りは普通に断捨離すればいいんだよ、それを形見分け気分で
感謝されたいっていう欲望と、捨てることの罪悪感を押し付けて
自分だけ気持ちよくなるんだから、たちわるい。


編集元: ■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その92□■