スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part417
516: 2020/01/21(火) 01:28:18.21 ID:o6l/zr3x
小売業で働く25歳、女です
仕事のストレスがたまると、勤務中の手洗いの頻度が増え、指先がひどく荒れてしまいます
レジの時間以外は30分に一度は手を洗いに行きます
レジの時間は10分に一度ウェットティッシュで手を拭いてます
仕事のストレスがたまると、勤務中の手洗いの頻度が増え、指先がひどく荒れてしまいます
レジの時間以外は30分に一度は手を洗いに行きます
レジの時間は10分に一度ウェットティッシュで手を拭いてます
ストレス溜まったときの癖みたいになってたのでおかしなことだとは思ってなかったのですが、同じ職場で働く恋人に「そんなに頻繁に手の汚れが気になるの?」と指摘されて、他の人は違うのかな?と自分の異常さに初めて気がつきました
昔から、潔癖っぽいところはありました
例えば、家族が食器を洗ったときに、水切りかごの箸入れに箸の先が下を向いて刺さってると洗い直して先を上に向けて入れ直したり、自分の家でも床に落ちてる髪の毛を素手で拾えなかったりはあります
電車のつり革は指先で触れるので潔癖症ではないのかな、と思ってます
ストレス溜まると手洗いの頻度が増えたり、手の汚れが気になったりと、同じような方はいらっしゃいますか?
昔から、潔癖っぽいところはありました
例えば、家族が食器を洗ったときに、水切りかごの箸入れに箸の先が下を向いて刺さってると洗い直して先を上に向けて入れ直したり、自分の家でも床に落ちてる髪の毛を素手で拾えなかったりはあります
電車のつり革は指先で触れるので潔癖症ではないのかな、と思ってます
ストレス溜まると手洗いの頻度が増えたり、手の汚れが気になったりと、同じような方はいらっしゃいますか?
>>516
潔癖症ではないです
本物の潔癖症ならお金を扱う仕事なんてできません
あなたのはよくある強迫性障害です
精神病の一種なので早めに病院へ
潔癖症ではないです
本物の潔癖症ならお金を扱う仕事なんてできません
あなたのはよくある強迫性障害です
精神病の一種なので早めに病院へ
>>517
いや潔癖症自体が強迫性障害のひとつだから
度合いの問題でしょ
相談者はストレスを感じるとそれがより強く出るタイプだと思う
病院で相談するしかない
いや潔癖症自体が強迫性障害のひとつだから
度合いの問題でしょ
相談者はストレスを感じるとそれがより強く出るタイプだと思う
病院で相談するしかない
>>517
>>518
レスありがとうございます
病院に行って相談してみようと思います
>>518
レスありがとうございます
病院に行って相談してみようと思います