N112_kanashiinamida_TP_V

831: 2021/03/24(水) 20:42:04.77 ID:TDhZdvog
昔の事思い出してはらわたが煮え繰り返った
高校の頃の話だけど、私に好きな人(B)がいて、けど超奥手で連絡先はおろか、話す事すらままならないって状況で
それからしばらくして、Bが私の親友だったAに告ったと聞かされすごくショックだった




831: 2021/03/24(水) 20:42:04.77 ID:TDhZdvog
それ自体は仕方ない
BがAを選んだわけだし、実際私が行動に起こしたかというと全然…本当に奥手すぎて話すだけでいっぱいいっぱいだったし

けど、なんでAなの?って感じだった
失礼だけど容姿が可愛いとは思えないし、好きな人とAは私と同じく関わりがほぼないと思ってたし
真相を聞いて衝撃だった
当時LINEが普及する前で、メールでやりとりしてた時代だったんだけど
Aと委員会が一緒の男子が「メアド変更しました」って一斉メールをした際
CCにBのっぽいメアドがあり、そこから適当な理由をつけてAが勝手にメールをしたらしい
後に知った話では、Aはかなり思わせぶりな事をメールで言ってたようで
それがきっかけで相手はAが気になる存在になったらしい
これも、私の気持ち知っといてアプローチかけるとか、かなり腹が立ったけど
Aも好きだったのかもしれないし、だとしたらAの方が行動に起こしたってだけ

1番無理だったのが
「(私)ちゃんに申し訳ないよぉ(泣)本当に辛い…こんな私なんて生きてる価値ない…死にたいよぉ(泣)」
「(私)ちゃんが可哀想だし、正直相手のことは私なんとも思ってなくて、好きでもなんともないし…」
「けど、相手の一途な気持ちをぶつけられたら、私揺れますがなぁ(泣)けど、(私)ちゃんのこと考えると…ヤバイ泣きそう、死にたい(泣)」
こんな悲劇のヒロイン面を数ヶ月続けた後、結局Bと付き合ってた
付き合った後も「辛い、しんどい、死にたい」「別れたいけど別れたくない」と悲劇のヒロイン面は続いたので愛想つかして縁切ったら
悲劇のヒロインは更に加速して周りを疲弊させてた

837: 2021/03/24(水) 23:48:40.66 ID:j9H6WbQy
>>831
後半すっげぇ腹立った
だったらまだ「ごめんなさい、実は私も彼の事が好きだったの」って言ってくれた方がいいわな
私は興味ないのにあなたの好きな人から好意を寄せられて辛い死にたい…でも彼の猛アプローチがすごいから付き合うね、はぁ死にたい辛い
は、かなり腹立つ
女を見る目がない男にも腹立つ

842: 2021/03/25(木) 02:30:36.49 ID:+CUSAYrf
>>831
Aキモ
こっちが好きになった人を勝手に誘惑して「友達の好きな人から言い寄られて困る私」を演じるとか酔いまくってて草
自分から作為的に仕組んだ癖にそんなにつらくて死にたいって周りに言い続けるならさっさとしねばよかったのになぁ?生きてる価値無いって自覚あんだから

846: 2021/03/25(木) 04:44:16.46 ID:hsi4y3/A
>>831
AもBが好きだったって言えば
(本当のところはわからんけど)仕方ないなで済む話だったね
死にたいって言われるのって精神削られるんだよね
だったら死ねば良くない?って返したいよ

851: 2021/03/26(金) 09:28:38.56 ID:jUzd2e0V
>>831
その後ABってどうなったのかな
女が悲劇のヒロインなカップルって男が潰れてすぐ別れるか、共依存して長続きするか極端な気がするけど
もしAとBがその後も長く続いたとしたら
「831ちゃんという障害を乗り越えた2人」とか言って盛り上がってそう


編集元: 友達をやめるとき142