
義兄嫁パートで年収400万とかゆとりすぎ
人生舐め腐ってるな
人生舐め腐ってるな
985: 2018/09/13(木) 08:54:12.44 0
986: 2018/09/13(木) 08:57:55.16 0
987: 2018/09/13(木) 09:27:07.23 0
988: 2018/09/13(木) 09:43:29.31 0
989: 2018/09/13(木) 09:57:27.45 0
991: 2018/09/13(木) 10:14:14.27 0
994: 2018/09/13(木) 10:22:53.16 0
998: 2018/09/13(木) 10:29:32.57 0
これはわかりやすい嫉妬
パートで400万も稼いでるのはすごいね
パートで楽な仕事して年収400万とかダメ人間加速しそう
楽な仕事かどうかわからないのに無能おばさん嫉妬しすぎ
パートで年収400万って何だ?
1 医者
2 薬剤師
3 親族が経営者で高い金で手伝ってる
ちなみに自分は3
パートで年収350ぐらいになってる
1 医者
2 薬剤師
3 親族が経営者で高い金で手伝ってる
ちなみに自分は3
パートで年収350ぐらいになってる
>>989
ノシ パートで老健施設の管理栄養士やってる
責任は一緒だから正職員希望だけどいろいろ難しくてね~
安い正社員の義兄嫁からパートは気楽でいいよね(プッ)ってされるのが地味にムカつくw
ノシ パートで老健施設の管理栄養士やってる
責任は一緒だから正職員希望だけどいろいろ難しくてね~
安い正社員の義兄嫁からパートは気楽でいいよね(プッ)ってされるのが地味にムカつくw
>>989
何故わざわざ働かせるのかわからん
役員という形にしたら、年に数回会議にでるだけで金もらえるのに
自分の周りで実家が資産家って人はみんなそういう形にしてる
パートで働いてる人なんて、いない
何故わざわざ働かせるのかわからん
役員という形にしたら、年に数回会議にでるだけで金もらえるのに
自分の周りで実家が資産家って人はみんなそういう形にしてる
パートで働いてる人なんて、いない
>>994
分からんといわれても人手が足らなければ親族に払ったほうがいいと考える人もいるし
仕事内容によっては使いやすい場合もあるし、資産家ってどの程度の事いってるのか知らないけど資産家とは限らないし
分からんといわれても人手が足らなければ親族に払ったほうがいいと考える人もいるし
仕事内容によっては使いやすい場合もあるし、資産家ってどの程度の事いってるのか知らないけど資産家とは限らないし