
とうとう義母から「部屋に飾って頂戴」と渡された絵手紙を処分できた
新築して招待した時に気分で変えられるようにと、100均の写真立てとイーゼルと共に10枚ちょっと渡された
新築して招待した時に気分で変えられるようにと、100均の写真立てとイーゼルと共に10枚ちょっと渡された
その絵手紙も、花の絵が書いてあるポストカードを色鉛筆でただ塗っただけの、義母の塗り絵ポストカード
結局、旦那の手前リビングの一番目立つ棚に泣く泣く飾った
子供が生まれて、ここに写真飾りたいからと言ってしまいこんで2年、こないだ大掃除した時に全て処分した
結婚式の時にも引き出物に入れるように言われて入れたんだけど、絶対みんないらなかったよね
最初にちょっと褒めたのが本当に良くなかった
なんで義母の塗り絵なんてリビングに飾んなきゃいけないんだっての
結局、旦那の手前リビングの一番目立つ棚に泣く泣く飾った
子供が生まれて、ここに写真飾りたいからと言ってしまいこんで2年、こないだ大掃除した時に全て処分した
結婚式の時にも引き出物に入れるように言われて入れたんだけど、絶対みんないらなかったよね
最初にちょっと褒めたのが本当に良くなかった
なんで義母の塗り絵なんてリビングに飾んなきゃいけないんだっての
>>86
写真立てとイーゼルまで渡されたら嫌です、って言えないよね。トメ独善的すぎて引くわー
割り切って一斉処分したのはグッジョブだわ。私もクソウトに貰った手作り人形そろそろ処分したい
写真立てとイーゼルまで渡されたら嫌です、って言えないよね。トメ独善的すぎて引くわー
割り切って一斉処分したのはグッジョブだわ。私もクソウトに貰った手作り人形そろそろ処分したい
旦那が嫌がってないのが凄いなトメ塗り絵w
>>87
インテリアにこだわりのない男のひとって、自分がどうでもいいと思ってるものは
全く視界に入れない状態に脳で処理して生活できるんだと思う
あの、母親に対しても「どうでもいい」って思えるっていう神経、それを他人である
妻が同じように振舞うことは絶対許さないんだけどねw
インテリアにこだわりのない男のひとって、自分がどうでもいいと思ってるものは
全く視界に入れない状態に脳で処理して生活できるんだと思う
あの、母親に対しても「どうでもいい」って思えるっていう神経、それを他人である
妻が同じように振舞うことは絶対許さないんだけどねw
>>89
その感覚すごくよくわかる。
義母から家庭菜園の芋を蒸かし芋にしたやつを大量にもらった。
蒸かし芋といっても芋を丸ごとレンジにゴロゴロ入れてチンしただけだから生焼けのカチカチボソボソ、変な色になってて誰も食べなかった。
一週間経って手付かずの芋をゴミの日に出そうとしたらまだ食べられるだのもったいないだの、食べ物を捨てるの大嫌い、どうして食べ物を大事にしないんだと私ばかりなじる。
あんた一個でも食べたの?なんで私が悪いみたいに言うの?と言ってもお前が助かると思ってくれたのに・・・としぶとい。
本当なら上記の10倍くらい言い分があってぐうの音も出ないくらいやり込められるけど、たかが芋で喧嘩なんてしたくないしそれ以上言わなかったけど、
ずっとモヤモヤがのこっていた。けど、>>89を踏まえると旦那の考えてる事がわかって腑に落ちたわ。
その感覚すごくよくわかる。
義母から家庭菜園の芋を蒸かし芋にしたやつを大量にもらった。
蒸かし芋といっても芋を丸ごとレンジにゴロゴロ入れてチンしただけだから生焼けのカチカチボソボソ、変な色になってて誰も食べなかった。
一週間経って手付かずの芋をゴミの日に出そうとしたらまだ食べられるだのもったいないだの、食べ物を捨てるの大嫌い、どうして食べ物を大事にしないんだと私ばかりなじる。
あんた一個でも食べたの?なんで私が悪いみたいに言うの?と言ってもお前が助かると思ってくれたのに・・・としぶとい。
本当なら上記の10倍くらい言い分があってぐうの音も出ないくらいやり込められるけど、たかが芋で喧嘩なんてしたくないしそれ以上言わなかったけど、
ずっとモヤモヤがのこっていた。けど、>>89を踏まえると旦那の考えてる事がわかって腑に落ちたわ。
>>96
すごくテンプレな旦那だw
「お前が助かると思ってくれたのに」って、どういう風にどう助かると思うのか
じっくりお話伺いたいですねぇw
しかし「たかが芋」っていうけど、それが積み重なると、たかがじゃないんだよね
すでにトメの問題でもなく、夫婦の根本の部分にその芋が毒の根をはって、
取り除くことができなくなるってことを、そういう旦那は一生気付かないわな
すごくテンプレな旦那だw
「お前が助かると思ってくれたのに」って、どういう風にどう助かると思うのか
じっくりお話伺いたいですねぇw
しかし「たかが芋」っていうけど、それが積み重なると、たかがじゃないんだよね
すでにトメの問題でもなく、夫婦の根本の部分にその芋が毒の根をはって、
取り除くことができなくなるってことを、そういう旦那は一生気付かないわな
いわゆる義母のマーキングだね
絵手紙って、なんでみんな同じ画風のヘタウマな感じになるんだろう
上手に描いたら叱られるんだろうか
うちのトメは料理上手なんだけど、
ここ二日続けて煮物を焦がして「失敗しちゃったテヘペロ」って
おすそ分けしにきた
しかも、二日目に持ってきたとき、前日焦がしたかぼちゃを
持ってきたことを完全に忘れていた
これは…ちょっとヤバいかな、と感じ始めている
上手に描いたら叱られるんだろうか
うちのトメは料理上手なんだけど、
ここ二日続けて煮物を焦がして「失敗しちゃったテヘペロ」って
おすそ分けしにきた
しかも、二日目に持ってきたとき、前日焦がしたかぼちゃを
持ってきたことを完全に忘れていた
これは…ちょっとヤバいかな、と感じ始めている
>>88
もうね、ほんっとこれ!元々独善的な人なのよ
絵手紙だけ渡されたら「飾るのに何か買わなきゃねー」で永遠に飾らずに済んだのに
義両親帰宅したら旦那が一番目立つ棚に「ここにしようか!」ってさ!
>>92の言うヘタウマな感じのだったらわからなくもないんだ
私の祖母もそう言うの描いてたし、私の職業でもらう事もあって絵手紙自体は好き
「絵手紙素敵ですよね。私の職場の利用者さんもよくくださって、嬉しかったですねー」とか言わなきゃよかったよ
嬉しかったのは私が好きな物とか描いて私だけにプレゼントしてくれたからだよ!
いい嫁ぶってた自分を殴りたい
もうね、ほんっとこれ!元々独善的な人なのよ
絵手紙だけ渡されたら「飾るのに何か買わなきゃねー」で永遠に飾らずに済んだのに
義両親帰宅したら旦那が一番目立つ棚に「ここにしようか!」ってさ!
>>92の言うヘタウマな感じのだったらわからなくもないんだ
私の祖母もそう言うの描いてたし、私の職業でもらう事もあって絵手紙自体は好き
「絵手紙素敵ですよね。私の職場の利用者さんもよくくださって、嬉しかったですねー」とか言わなきゃよかったよ
嬉しかったのは私が好きな物とか描いて私だけにプレゼントしてくれたからだよ!
いい嫁ぶってた自分を殴りたい
コメント一覧 (2)
jyoseisama
が
しました