1466468_s

701: 2018/10/23(火) 21:19:15.61 ID:oxuRw7xC
ぶちギレたりしないと人になめられてしまうのは何でだと思いますか?
仕事で教え方や言い方、言われてないし知らないのに高圧的な言い方をされます
派遣をしてた時も自分に対してそうなる人が多く、たまたまじゃないことに気づきました
円滑に人間関係を進めたいのにキレないとなめられる
普通の人はそんな扱いされないので当たり前に円滑な人間関係を築ける
声もボソボソしてないし特別自分ではそうなる原因がわからなく友達にも聞いたくらいです
言葉遣いも気をつけてます
何か自分はついてない人間だなとつくづく思ってしまいます



704: 2018/10/23(火) 21:31:11.08 ID:mMbakOHp
>>701
頭が悪いからだと思う

706: 2018/10/23(火) 21:47:55.20 ID:fq0QgQsP
>>701
気をつけてるけど実際できてないナヨナヨオドオドキョドってる
自分では原因が分からないって自分に客観的になれない
友人の社交辞令(類友で本当に気づかずわからないのかも)真に受けて
なんかついてないと自分じゃなく別に原因があると思考停止する
観察眼がない周囲を見てない、なので気配りができない
更にそんなだから会話の引き出しもなく話していてもつまんない
こいつ詰まんないし気もきいてないし馬鹿なのかな~って
人をランク付けして舐める人に格下認定される
こんなとこか

708: 2018/10/23(火) 21:57:49.59 ID:oxuRw7xC
>>706
確かに面白い話はできないですね
仕事上、プライベートな会話にはあまりならなく仕事の会話が多いです
人と関わるのも得意ではありません
ただ基本的なコミュニケーションや気遣いはできていますし、自分で自分を見つめ直したりしましたが原因は本当にわかりません
強いて言うなら声質が原因かもと思うくらいわかりません
声質だとしても色んな声の人がいるのに、そんなに自分はなめられやすいのかと嫌になります

707: 2018/10/23(火) 21:48:07.62 ID:9Ke3AtYP
>>701
他の人には普通で自分だけが高圧的に言われるなら
自分に原因があると考える方が妥当かも
物覚えが悪かったり受け答えが要領を得なかったり
ありえないミスをしたりする人がキツい言い方をされてる
酷い場合は以前言われたことを覚えていなかったり

702: 2018/10/23(火) 21:21:04.83 ID:YT5psezp
友達に聞いたならそれこそが答えだと思うけど

705: 2018/10/23(火) 21:37:14.94 ID:oxuRw7xC
>>702
友達に聞いても、何が問題なのかわからないと言われました
ある程度時間が経ってからなら人間性とかもわかってくるので分かりますが、派遣などは初めてだったり数日しかいないのにそのような態度をされます
他の人にはそうでないというのが納得いかないです

710: 2018/10/23(火) 22:04:11.78 ID:ZKYmN0Cy
この声が原因で舐められてるとか言ってる馬鹿も次からテンプレ入りだな

711: 2018/10/23(火) 22:06:28.42 ID:9Ke3AtYP
声質って前にも相談してた人かな
もう声質のせいにするのはやめたほうがいいのでは
高圧的な態度を取られたらなぜその場で確認しないの?
そういう態度を取る人ははっきり教えてくれると思うけど

716: 2018/10/23(火) 22:21:28.63 ID:oxuRw7xC
>>711
次はそうしてみます
あとは話せる人に聞いてみたり実際に自分をみてる人に聞いてみます
すみませんでした

712: 2018/10/23(火) 22:07:11.04 ID:rKA1jina
まぁ雰囲気だとか声質だとかが原因だと思っていることを
会ったこともないネット上の人間に聞く頭の悪さは自覚した方が良いと思うけどな

716: 2018/10/23(火) 22:21:28.63 ID:oxuRw7xC
>>712
それしか考えられなくなってしまうくらい他に思い当たらないです
ただネットで聞いても余計わかりませんよね
すみませんでした

713: 2018/10/23(火) 22:13:59.65 ID:9Ke3AtYP
そんなに何度も相談しているようなら神経症なんかの可能性もあるかもね
人とすれ違う時にいつもガン見されますとか
自分がどこかの空間に入ると必ず他の人に咳払いされます
○○なんでしょうか?ときて、他の可能性をいくらいっても否定して
何十回でも相談してくる人達と同じジャンル
本人も本気で悩んでるんだろうけど掲示板でその悩みを相談しても解決しないんだよね

714: 2018/10/23(火) 22:14:02.60 ID:p0Nkk4TC
前の職場の後輩で、仕事はミス多発・覚えが悪い・ルール守らない
でも他人のちょっとしたミスをあげつらって悪口言って馬鹿にするし
通路も向こうから来る人が目に入らないのか真ん中ガンガン歩いて
避けもせずぶつかってくるのに、全然悪びれないとかすごいアホがいて
失敗すれば上司もキツめに叱るし、こいつマジ使えねーなとか
尻拭いさせられる同期には馬鹿にされ侮られてたけど
なんで自分ばっかり怒られたり馬鹿にされるのか分からない
ジャニーズファンだから、ジャニーズ嫌いな連中に敵視されてるのかも、とか言ってたな

715: 2018/10/23(火) 22:18:02.72 ID:2NMMOTPO
>>714を読んで思い出した
昔の職場にいたわ、そういう社員が
たぶんアスペなんだろうな、人の神経逆なでする発言ばっかりして
空気はぶち壊す、そのくせ仕事もろくに出来なくて
無能なのに変なところでこだわり見せて面倒を増やす

職場のお荷物だったけど、彼も「どこに行っても嫌われる。オレばかり貧乏くじ引いて大変」と言ってた
それは周りのセリフだ!とハッキリ言っても通じなかったなあ
あの頃はアスペって言葉もなかったから本気で頭がおかしいんだと思ってた

718: 2018/10/23(火) 22:27:10.71 ID:hPL8xmhM
自分もそれ!辛いよね!とか賛同者が出るまで頑張るつもりなんだろう
声のせいにして一生バカにされ続けたらいいよ


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part374