もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 544
831: 2020/02/05(水) 22:35:13.09 ID:+NLJxhLI0
今ちょっとギクシャクして連絡を控えている彼にバレンタインのチョコをあげたい
でも甘いものやお菓子をほとんど食べないタイプなので
いくらビターチョコでももらっても迷惑かもしれない
この場合、「チョコ食べますか?」とか「チョコいりますか?」と
単刀直入に聞いてしまっても良いものでしょうか?
もっとスマートな大人な聞き方があれば教えてください
一番はぶっちゃけられるほど仲が良ければよかったんですが
でも甘いものやお菓子をほとんど食べないタイプなので
いくらビターチョコでももらっても迷惑かもしれない
この場合、「チョコ食べますか?」とか「チョコいりますか?」と
単刀直入に聞いてしまっても良いものでしょうか?
もっとスマートな大人な聞き方があれば教えてください
一番はぶっちゃけられるほど仲が良ければよかったんですが
>>831
ただでさえギクシャクしてるのに食べますかいりますかって相手に希望させるのは嫌な感じ
まずチョコあげたいんだけどって自分の気持ちを伝えた方がいいよ
ただでさえギクシャクしてるのに食べますかいりますかって相手に希望させるのは嫌な感じ
まずチョコあげたいんだけどって自分の気持ちを伝えた方がいいよ
>>831
聞くよりも渡したいって言ったら?彼だってチョコの味うんぬんよりもそんな中でのバレンタインを用意してくれたことに喜んでくれるんじゃないかな
聞くよりも渡したいって言ったら?彼だってチョコの味うんぬんよりもそんな中でのバレンタインを用意してくれたことに喜んでくれるんじゃないかな
いらないとか言ってきたらそんなちっさい男捨てちゃえ
>>831
確かにその聞き方は嫌味っぽく聞こえるなぁ
本当にいるの?いらないならお金浮くし楽なんですけど、みたいに聞こえる
なんでギクシャクしてるのかわからないからなんとも言えないけどさ
別にチョコやお菓子にこだわることもないしね。お酒とか煎餅等のしょっぱい物でもいいし
確かにその聞き方は嫌味っぽく聞こえるなぁ
本当にいるの?いらないならお金浮くし楽なんですけど、みたいに聞こえる
なんでギクシャクしてるのかわからないからなんとも言えないけどさ
別にチョコやお菓子にこだわることもないしね。お酒とか煎餅等のしょっぱい物でもいいし
>>831
よほど嫌いな相手からでない限り、もらえると言うだけで嬉しいって人の方が多いと思う
> 「チョコ食べますか?」とか「チョコいりますか?」なんて聞くのは、下手をしたら嫌味に取られかねないのでは?
「チョコを渡したいから会いたい」と言う方がよほどいいと思う
よほど嫌いな相手からでない限り、もらえると言うだけで嬉しいって人の方が多いと思う
> 「チョコ食べますか?」とか「チョコいりますか?」なんて聞くのは、下手をしたら嫌味に取られかねないのでは?
「チョコを渡したいから会いたい」と言う方がよほどいいと思う
やっぱバレンタインデー当日に会うものなの?平日だけども。。
次の相談に割り込んですみません
>>832-836
短時間に多くのレスありがとうございました
やはり、いるかどうか聞くのは嫌みっぽかったりあげてあげる感がありますね
ここで聞いて良かったです
2個入りとかのお高いチョコを用意して、
万が一「いらない」「会わない」って言われたら自分で食べちゃうぐらいの気概で挑みます
>>837
私は次の日がお休みなので逆に会いやすいかなと思っています
>>832-836
短時間に多くのレスありがとうございました
やはり、いるかどうか聞くのは嫌みっぽかったりあげてあげる感がありますね
ここで聞いて良かったです
2個入りとかのお高いチョコを用意して、
万が一「いらない」「会わない」って言われたら自分で食べちゃうぐらいの気概で挑みます
>>837
私は次の日がお休みなので逆に会いやすいかなと思っています
>>839
男はあれよ、別に直近まで要らないとか言っていても、例えば職場で渡される義理チョコや、同僚のチョコの話題とかで無性に欲しくなったりするもんだから
その時になるまでに気持ちは上がっていくから、そんなに深く考えなくても良いと思うよ
男はあれよ、別に直近まで要らないとか言っていても、例えば職場で渡される義理チョコや、同僚のチョコの話題とかで無性に欲しくなったりするもんだから
その時になるまでに気持ちは上がっていくから、そんなに深く考えなくても良いと思うよ
>>837
うちは次の日の土曜にバレンタイン兼ねて会うよ
クリスマスも誕生日も当日が平日なら一番近い土日祝でやってる
うちは次の日の土曜にバレンタイン兼ねて会うよ
クリスマスも誕生日も当日が平日なら一番近い土日祝でやってる