1218225

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384
509: 2019/02/08(金) 18:53:44.34 ID:qVeE9Vsh
くだらない悩みですが意見下さい

3年前に買った大きな長財布があるけど結局8年前に買った折財布ばかり使ってます
それで財布を新調しようと思い探すと三つ折りのミニ財布が欲しくなりました

でも長財布でブランド物買うのは分かるけどミニ財布に数万出すのってもったいない気がする貧乏性
コートやバッグならお金出しても良いけどTシャツはプチプラな価値観の私にとってミニ財布はTシャツポジ

509: 2019/02/08(金) 18:53:44.34 ID:qVeE9Vsh
でも結局長財布ほとんど使ってないから普段よく使うモノにお金かけた方が良いかなとも思う
もしくは大きな長財布は使わなくなったけどコンパクトで薄手の長財布を買えば使うかなとか

考えすぎて身動き取れないです

512: 2019/02/08(金) 19:19:51.08 ID:mC4b6Mng
>>509
せっかく考えるならとことん考えては?
「三つ折りで、サイズは〇㎝×〇㎝くらい、色は――か――。予算は〇円以下
素材は布(革、合成皮革でも良い)、留める所は金属でクリップ、マグネット可、両面テープ不可」
って感じで条件を決めて、それに見合ったものが見つかるまで買わない
今のやつは8年も使ってるんだし、使い勝手良いんでしょ?
中途半端に妥協して買い替えると後悔するよ

517: 2019/02/08(金) 20:02:58.08 ID:qVeE9Vsh
>>512
レスありがとう
今かなり具体的に候補は決まっていて、最終的に薄手の長財布とコンパクトな三つ折り財布の二択で迷ってます
それぞれ似た作りの雑誌付録や雑貨屋の安い物をゲットして使ってみたけど、どちらも使いやすかった

ちなみに以前買ってあまり使ってない長財布はチェーンをつけるとショルダーウォレットにもなる大きなもので、スマホと鍵だけ入れてお出かけする休日や友人の結婚式等で使うことはあります

・バッグに入れる前提で薄い長財布を買うか
・今二つ折りを使ってるから確実に引導を渡せそうな三つ折りにするか
で迷ってます
バッグに入れるなら長財布に気持ちは傾いてるけど、今みたいにもし二つ折りに戻るくらいなら確実に使う三つ折りの方が良いのかな?と
いい加減今の二つ折りを引退させたい…

518: 2019/02/08(金) 20:07:58.19 ID:mC4b6Mng
>>517
その二択なら三つ折りを推す
「バッグに入れる前提」というのがそもそもあやしい
今までそうじゃなかったなら、使いづらくなるに決まってる

523: 2019/02/08(金) 20:24:34.76 ID:qVeE9Vsh
>>518
その通りですよね
たまにポケットに財布入れてコンビニ行ったりするのに二つ折りの方が便利で、会社にもズルズルと同じ財布で行って…って感じで二つ折りを引退させられないです
長財布でもコンパクトなやつなら持ち歩きやすくなるかな?とも思ってますが…
思い切って欲しいブランドの三つ折り買います!ありがとう

524: 2019/02/08(金) 20:26:36.89 ID:qVeE9Vsh
デモデモダッテで申し訳ない

でも三つ折りは今持ってる雑誌の付録使ったり、スマホに入れてる電子マネーで代用できるんだよね
実際最近はコンビニも財布持たずに行くことが増えたし

そうなると小銭入れ的な使い方はスマホの電子マネーとスマホケースに入れてるICカードで賄うとして、長財布をバッグに入れて持ち歩くのもいいかなあ??

525: 2019/02/08(金) 20:30:52.64 ID:mC4b6Mng
>>524
じゃあその付録を使えば?お金かからなくて経済的じゃん
それでブランドの気に行ったやつが見つかれば買えばいい

529: 2019/02/08(金) 20:42:19.96 ID:qVeE9Vsh
>>525
付録は三つ折りのお試しとして使ってるけど、ここで三つ折りの今欲しいのを買えば確実に二つ折りを引退させられる
でもスリム長財布でも多分二つ折りを引退させられる
…で延々と悩んでます
もういっそのこと両方買おうかとも思うけど確実にどちらかは使わなくなるから勿体ないし

531: 2019/02/08(金) 20:44:12.34 ID:mC4b6Mng
>>529
なんでそんなに長財布を使いたいの?憧れてるの?

532: 2019/02/08(金) 21:00:40.88 ID:qVeE9Vsh
>>531
憧れというか、単純に使うときの使いやすさは長財布の方が良いし、お札も折らずに持ち歩けるので長財布が好きです
三つ折りにするとお札が丸くなってしまいますよね

ちなみに今使ってるのは高校生の時の二つ折りで、大学生の時はずっと長財布を使っていました
その長財布が壊れて買い換えた大きな長財布が持ち歩きにくく、二つ折りを使い続けている状況です

534: 2019/02/08(金) 21:13:21.25 ID:do7KEC49
>>529
いっそのこと、2つ買っちゃえば?
リスク分散でどっちか無くしても何とかなるし
自分の周囲でもサイフは2種類を使い分けている人は多いよ

536: 2019/02/08(金) 21:15:49.59 ID:PNVl2ajR
>>532
それってあなたの欲だから。
使いやすさは長財布の方が良いならそれでいいんだよ。それを越える魅力が三つ折財布にあるならそれを選べばいい。
何なら両方買ったら?ここでグダグダ言うぐらいならそれもアリだよ。

537: 2019/02/08(金) 21:17:12.28 ID:mC4b6Mng
>>532
つまり、使いやすさで言えば3つ折り一択だけど
好きとか憧れとか使いたい気持ち、ってのが長財布にはあるわけだ
これはもうあなた自身の気持ちで決めるしかないよ
使いやすさを優先するか、使いにくくなるけど素敵な財布が欲しいか、どっちか

まあこの二択なら、ブランドものの三つ折り財布は候補から外れるね
ブランド買いたいなら長財布、付録で良いなら三つ折り財布


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384