4015408_s

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 516
652: 2018/08/03(金) 04:01:43.57 ID:YdBRdO2n0
質問させて下さい

今の彼とは会社の同期つながりで付き合うことになりました
現在、同じ部署に在籍しております
しかし仕事の手伝いにはまったく必要とされず遠ざけられ、
昼夜問わずプライベートでしか関われていません
他の同期からは声がかかるのですが
彼の場合、職場への差し入れにさえ素っ気ないです
社内恋愛OKのゆるい職場なので
二人の関係は隠していません

652: 2018/08/03(金) 04:01:43.57 ID:YdBRdO2n0
会ったら必ず行為をしているわけではないにも関わらず、今は性的関係でしか求められていないように感じてしまう感覚はおかしいでしょうか?
こういった時どのように考えればよいのでしょうか

654: 2018/08/03(金) 04:30:44.16 ID:JhxcNG/80
>>652
社内便器として頑張れ

657: 2018/08/03(金) 06:50:58.09 ID:o/hHAi5p0
>>652
いくらオープンな関係でも仕事とプライベートは分けて考えた方がいいんじゃない
彼は職場で仲良くしてるのをからかわれたら恥ずかしいとかあるだろうし
そのへん配慮した方がいいと思う

675: 2018/08/03(金) 12:29:45.29 ID:YdBRdO2n0
>>657
職場で周りと同じようにただの同僚として接したいだけなのですが、
それを求めるのは贅沢なのでしょうか
差し入れも全体に対してしたにもかかわらず、彼の対応は一社会人として未熟だなと感じました

本人へ言うと態度を変えてるつもりがないらしくとぼけられました
求めすぎなのでしょうか?

676: 2018/08/03(金) 12:31:40.64 ID:y1x1y1zs0
>>675
ただの同僚以下の扱い受けてるなら同じ職場にほかに本命がいるんでしょ

677: 2018/08/03(金) 12:32:47.73 ID:Vg1hBFop0
>>675
職場でごく普通に話しているだけでイチャイチャしてるや惚気だとか言われたりするのが職場恋愛よ
相手はそれが嫌なんじゃ無いの?
仕事の話もまともに出来ないなら上司に相談しなさい

680: 2018/08/03(金) 16:12:05.76 ID:g1edlX3P0
>>675
求め過ぎだと思う。
結局は彼は仕事の時は関わりづらい、やりづらいと思ってるだろうに、
無理に私と同じようにしろと、なぜ出来ないんだと強要してもね。
出来ないもんが急に出来るようになったりしないのよ。

681: 2018/08/03(金) 20:02:46.91 ID:5m8YlZsb0
>>675
> 職場で周りと同じようにただの同僚として接したいだけ
これが出来る人と出来ない人、出来ないと思い込んでいる人がいるって事を理解した方がいい


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 516