
935: 2017/02/02(木) 15:33:32.11 ID:+EZ1m01x0.net
初投稿です。よろしくお願いします。
私 社会人1年目 実家
彼 大学院生 一人暮らし
彼母との関係で悩んでいます。私 社会人1年目 実家
彼 大学院生 一人暮らし
935: 2017/02/02(木) 15:33:32.11 ID:+EZ1m01x0.net
お付き合いは4年で彼が学生なので卒業してから結婚の話をしようと言うことになっているのですが、2度ほど会ったことのある彼母から毎月のように私宛に荷物やお手紙が届きます。
荷物は彼地元の名産品などで嬉しいのですが、実家宛に届くため両親が戸惑っており、また付き合っているだけの状態でそこまで干渉してくるのなら結婚した後も口を出されるのではないかと言われてしまいました。
彼母の行動の真意や、また今後どうしていけばについてアドバイスいただきたいです。
荷物は彼地元の名産品などで嬉しいのですが、実家宛に届くため両親が戸惑っており、また付き合っているだけの状態でそこまで干渉してくるのなら結婚した後も口を出されるのではないかと言われてしまいました。
彼母の行動の真意や、また今後どうしていけばについてアドバイスいただきたいです。
938: 2017/02/02(木) 16:13:05.88 ID:KPkxaOKJ0.net
>>935
その歳で4年間の付き合いなら、田舎の人なら結婚前提だと思われても仕方ない
プレゼントを干渉というあなたの感覚には納得いかないなぁ
その歳で4年間の付き合いなら、田舎の人なら結婚前提だと思われても仕方ない
プレゼントを干渉というあなたの感覚には納得いかないなぁ
>>938
ありがとうございます。書き方がわかりにくく申し訳なかったのですが、プレゼントを干渉と言っているのは私ではなく実母です。
実母はそもそも交際に反対しており、理由は彼が年下、異なる地方出身(将来的に私がそちらに嫁いだ場合離れるのが嫌)と言われました。
彼両親と私が同業ということもあり、一人娘を取られると言う感覚が強いんだと思います。実父はどう考えているのかわかりませんが、母を否定するとヒスるので否定も肯定もせずといった感じです。
彼母の行動は特に一般的におかしいものではないのでしょうか。わからなくなってきました。
ありがとうございます。書き方がわかりにくく申し訳なかったのですが、プレゼントを干渉と言っているのは私ではなく実母です。
実母はそもそも交際に反対しており、理由は彼が年下、異なる地方出身(将来的に私がそちらに嫁いだ場合離れるのが嫌)と言われました。
彼両親と私が同業ということもあり、一人娘を取られると言う感覚が強いんだと思います。実父はどう考えているのかわかりませんが、母を否定するとヒスるので否定も肯定もせずといった感じです。
彼母の行動は特に一般的におかしいものではないのでしょうか。わからなくなってきました。
>>935
いらないものを送ってくるわけじゃないなら本当に好意からくる親切心だと思う
地域によってはそのくらいの干渉は普通だったりするらしい
毎回頂くのは心苦しい、気持ちだけで充分だと彼氏を通じて伝えてみては
いらないものを送ってくるわけじゃないなら本当に好意からくる親切心だと思う
地域によってはそのくらいの干渉は普通だったりするらしい
毎回頂くのは心苦しい、気持ちだけで充分だと彼氏を通じて伝えてみては
>>935
息子に彼女が出来て嬉しいのかもしれないけど
毎月のように何か送ってくるってのはちょっと変わってるね
干渉されるかは結婚してみないと分からない
気に入られてるのはいい事だし、結婚する気があるならそのまま放置でいいのでは
結婚後に干渉されたとしても彼氏がしっかりしてれば守ってもらえるよ
息子に彼女が出来て嬉しいのかもしれないけど
毎月のように何か送ってくるってのはちょっと変わってるね
干渉されるかは結婚してみないと分からない
気に入られてるのはいい事だし、結婚する気があるならそのまま放置でいいのでは
結婚後に干渉されたとしても彼氏がしっかりしてれば守ってもらえるよ
更新していないあいだにレスがついていました、皆様ありがとうございます。
彼母は好意でしてくださってるのだろうなと思いました。実母に何度も言われて私までうがった見方をしてしまって申し訳ないです。
彼とも改めて相談して見たいとおもいます。
ありがとうございました。
彼母は好意でしてくださってるのだろうなと思いました。実母に何度も言われて私までうがった見方をしてしまって申し訳ないです。
彼とも改めて相談して見たいとおもいます。
ありがとうございました。