E5BE97E6848FE38191E38299E88BA5E88085

615: 2020/02/13(木) 09:48:32.50 ID:zfSuAvxW
2人して初めて行く店なのに私が美味しいと言うとそうだろう?と言う彼に毎我慢してたけどある日 「いやあなたも初めて食べるんだからそうだよね じゃない?」て言ったらびっくりした後落ち込んでたけど直らないから別れた。



616: 2020/02/13(木) 10:21:55.78 ID:S/vbufEV
>>615
笑うw
当たり前のことツッコまれて落ち込むあれはなんなんだろうね?
落ち込むくらいだからハッとするなり自覚あるんだろうけど直らないんだよねそういう人って

617: 2020/02/13(木) 10:57:55.12 ID:fEkgFJDu
>>615
普通にもとから頭の少しおかしい人っぽいよね
なかなか難しいよその人と付き合うのは

618: 2020/02/13(木) 11:28:00.81 ID:aqUDqWx6
>>615
>そうだろう?

同じシチュエーションで
「ここの料理美味しいね」と言うと「そうだね」
だと全く不自然でない不思議

619: 2020/02/13(木) 11:43:49.62 ID:w5bPmelR
>>615
どうゆう意味?

頭ガイジなん?

620: 2020/02/13(木) 12:04:10.66 ID:5I/fJiiO
>>615
その彼氏、ベッドで脱がされた時も下着見て「そうだろう?」って言ってた?

634: 2020/02/14(金) 19:09:35.13 ID:reSvXrn8
>>615
彼氏がスギちゃんでしか想像出来ない

622: 2020/02/13(木) 13:06:44.47 ID:zfSuAvxW
プライド高くていつも上に立ちたいタイプの元彼でした。最後の方は「これ美味しい!」「そうだろう?」「いやあなたも初めて食べてる物だし」びっくり しょぼん。

「いつもいつも自分の功績のようにそうだろう?て言うけど 違うから。 これを作ったシェフでもないしこれを以前食べて私を連れてきたなら分かるけど いつも私が店探して予約してるから。」

「いや、まあそうだけど」としょげる割にはやめないから 付き合いやめた。

623: 2020/02/13(木) 13:37:15.89 ID:icyygKoD
IQ低そうだねその男

626: 2020/02/13(木) 14:16:57.86 ID:TZmX2G1B
頭悪すぎて言葉の使い方がわからなかった説も


編集元: 百年の恋も冷めた瞬問!207年目