そばアレルギーのチェックって何歳ごろやりましたか?
コンビニのざるそばとかでもチェックできますかね?
大人がそば嫌いなので乾麺だと余るので…
コンビニのざるそばとかでもチェックできますかね?
大人がそば嫌いなので乾麺だと余るので…
>>838
蕎麦の実(むきそば)でも良いんでない?
お吸い物大人でも美味しいし、それの汁からだと薄いんじゃないかな
うちのとこは蕎麦処だから、どこの家庭でも0歳児から蕎麦与えられてるわ
蕎麦の実(むきそば)でも良いんでない?
お吸い物大人でも美味しいし、それの汁からだと薄いんじゃないかな
うちのとこは蕎麦処だから、どこの家庭でも0歳児から蕎麦与えられてるわ
>>838
嫌いってことは親も気付いてないだけで緩くアレルギーってこともあるから慎重に
最初は蕎麦とわけずに茹でてるお店で、おうどんから試すといいんじゃないかなあ
嫌いってことは親も気付いてないだけで緩くアレルギーってこともあるから慎重に
最初は蕎麦とわけずに茹でてるお店で、おうどんから試すといいんじゃないかなあ
>>838
1歳前に何回かやってたよ
卵とナッツがだめで2歳前には魚卵がだめになった
一度にいくつも判定できないから何度かに分けていろいろな種類調べてもらったほうがいいよ
1歳前に何回かやってたよ
卵とナッツがだめで2歳前には魚卵がだめになった
一度にいくつも判定できないから何度かに分けていろいろな種類調べてもらったほうがいいよ
>>843
調べてもらった方がいいってことはアレルギーチェックじゃなくて検査?
血液検査だといっぺんに調べられるから経口負荷試験とか?
受けようか悩んでいて、紹介状は書いてもらったけど平日しか行けないしエビは完全除去できるし、ってデモデモダッテしている
調べてもらった方がいいってことはアレルギーチェックじゃなくて検査?
血液検査だといっぺんに調べられるから経口負荷試験とか?
受けようか悩んでいて、紹介状は書いてもらったけど平日しか行けないしエビは完全除去できるし、ってデモデモダッテしている
>>838
3歳になってすぐくらいに外食で蕎麦が付けられるセット頼んで少し分けてあげた。
3歳になってすぐくらいに外食で蕎麦が付けられるセット頼んで少し分けてあげた。
うちは卵アレがあって、血液検査でそばもして貰ったけど平気だったから
2歳頃から少量与えてみたよ
今は普通に食べてる
最初はコンビニのそばだった
2歳頃から少量与えてみたよ
今は普通に食べてる
最初はコンビニのそばだった
蕎麦も刺し身もいつ頃から食べさせたら良いのか悩む
友人の子は3歳前にサーモンもいくらも蕎麦もガムもコーラもあげてたから、自分が神経質になりすぎなのかな
友人の子は3歳前にサーモンもいくらも蕎麦もガムもコーラもあげてたから、自分が神経質になりすぎなのかな
ソバは旦那妹がそばアレルギーなので、3歳の誕生日過ぎてから気を使いながらちょっとだけあげて様子見たなぁ。
幸いアレルギーなかったので、今は普通に食べてる。
生魚はお寿司で本人が興味示したのを食べさせたぐらいで、ガムは未解禁。
幸いアレルギーなかったので、今は普通に食べてる。
生魚はお寿司で本人が興味示したのを食べさせたぐらいで、ガムは未解禁。