
人の懐具合や家庭事情にすごーーーく興味津々で、それを隠す事なく根掘り葉掘り聞き出そうとする人。部署のリーダーがそれ。
一定の年齢以上の女性ってみんなそうなのかな?
入社当初、先輩だからって逆えず、聞かれるがままに全て答えてしまって大変後悔してる
住んでいる家は?ランドマークは?そこからいくつめの角をどちらに曲がるか?築年数は?持ち家借家?買い物はどこでするか?夫の職業年齢配属店舗、役職の有無は?出身地は?
ぜーーんぶゲロさせらて、やたらめったら言いふらされた。激しく後悔。
4年経った今でも「旦那さん仕事変わってない?配属店移動してない?」と定期確認されるのがウザすぎ
他人の家庭事情全て把握したいという思考なのかな。みっともないという感覚ないのかな。あぁ、目障り。。
入社当初、先輩だからって逆えず、聞かれるがままに全て答えてしまって大変後悔してる
住んでいる家は?ランドマークは?そこからいくつめの角をどちらに曲がるか?築年数は?持ち家借家?買い物はどこでするか?夫の職業年齢配属店舗、役職の有無は?出身地は?
ぜーーんぶゲロさせらて、やたらめったら言いふらされた。激しく後悔。
4年経った今でも「旦那さん仕事変わってない?配属店移動してない?」と定期確認されるのがウザすぎ
他人の家庭事情全て把握したいという思考なのかな。みっともないという感覚ないのかな。あぁ、目障り。。
>>352
生まれながらの下品さですね、その方。
母方の叔母が私が二十代の時に住んでいたマンションの家賃をやたら知りたがったのですが叔母に家賃負担だの保証人依頼だのしてもらっていないからキッパリ突っぱねたら
「オレ(叔母はアタシとか私と言わない)は職場の人のローン額や家賃教えてもらえないなんてことなかったんだ!だからお前も言え」
と返されドン引き。
母には叔母が亡くなっても葬儀に行かないことを言ったら
「私の妹なんだから!そんなこと言うな!」
だって。
自分の子どもより妹がそんなに大事か!
ちなみに叔母の息子は嫁イビりでもされたのか逃げたw
生まれながらの下品さですね、その方。
母方の叔母が私が二十代の時に住んでいたマンションの家賃をやたら知りたがったのですが叔母に家賃負担だの保証人依頼だのしてもらっていないからキッパリ突っぱねたら
「オレ(叔母はアタシとか私と言わない)は職場の人のローン額や家賃教えてもらえないなんてことなかったんだ!だからお前も言え」
と返されドン引き。
母には叔母が亡くなっても葬儀に行かないことを言ったら
「私の妹なんだから!そんなこと言うな!」
だって。
自分の子どもより妹がそんなに大事か!
ちなみに叔母の息子は嫁イビりでもされたのか逃げたw
>>352
全部か、そりゃ後悔だな。
うちは閉鎖的な職場で話題が枯渇しているせいか、聞きたがったけどだんまり決め込んだら履歴書の住所で家賃調べて、いくらいくらの家賃なんだねって言われた時にゾッとしたよ。
それ以来プライベートは話さない。
打ち解ける気配が無いと時々、理不尽な説教を受けるけど言わない。
プライベートな事を聞かれるのも言いふらされるのは、あまり気分が良いものでは無いと、貴方もやんわり言った方が良いと思う。
とにかく、どんまいだ。
全部か、そりゃ後悔だな。
うちは閉鎖的な職場で話題が枯渇しているせいか、聞きたがったけどだんまり決め込んだら履歴書の住所で家賃調べて、いくらいくらの家賃なんだねって言われた時にゾッとしたよ。
それ以来プライベートは話さない。
打ち解ける気配が無いと時々、理不尽な説教を受けるけど言わない。
プライベートな事を聞かれるのも言いふらされるのは、あまり気分が良いものでは無いと、貴方もやんわり言った方が良いと思う。
とにかく、どんまいだ。
編集元: その神経がわからん!その62
コメント一覧 (1)
日々が充実してたら、他人がどこに住んでようが築年数が何年かとか、どーーでもいいし
jyoseisama
が
しました