その神経がわからん!その67
205: 21/07/25(日)14:23:42 ID:Bt.ra.L1
小学生の時の話。
修学旅行の持ち物に「中身が入っていない米袋」と書いてあったのだが何に使うものなのか分からない。他の児童が先生に「米袋は何に使うのですか?」と聞いても先生達は「楽しいことだよ」「当日のお楽しみだよ」としか言わなかった。
私の家では親戚や近所の人が作った紙袋に入ったお米を食べることもあれば、スーパーで売っているビニールの袋に入ったお米を食べることもあったので「米袋って紙かビニールどっちだろう?」と考えた。職員室に別の用
事で行った時に米袋のことを思い出して「米袋はビニール袋ですか?紙袋ですか?」と担任に質問した。
担任はなぜか「ビニール袋に決まってるだろう!ドアホ!」と怒り出した。
学年の先生たちもクスクス笑っていた。
隣のクラスの優しい女の先生は「ビニール袋がなかったら1人分のレジャーシートでも良いのよ。」と教えてくれた。なぜ「アホ」と言われたのか不思議に思いながらも私は親にビニールの米袋を用意してもらった。
修学旅行の持ち物に「中身が入っていない米袋」と書いてあったのだが何に使うものなのか分からない。他の児童が先生に「米袋は何に使うのですか?」と聞いても先生達は「楽しいことだよ」「当日のお楽しみだよ」としか言わなかった。
私の家では親戚や近所の人が作った紙袋に入ったお米を食べることもあれば、スーパーで売っているビニールの袋に入ったお米を食べることもあったので「米袋って紙かビニールどっちだろう?」と考えた。職員室に別の用
事で行った時に米袋のことを思い出して「米袋はビニール袋ですか?紙袋ですか?」と担任に質問した。
担任はなぜか「ビニール袋に決まってるだろう!ドアホ!」と怒り出した。
学年の先生たちもクスクス笑っていた。
隣のクラスの優しい女の先生は「ビニール袋がなかったら1人分のレジャーシートでも良いのよ。」と教えてくれた。なぜ「アホ」と言われたのか不思議に思いながらも私は親にビニールの米袋を用意してもらった。
修学旅行の行き先は雪が残る山で当日、米袋はビニールの袋をソリとして使うことが分かったのだが学年の大多数の子が紙の米袋を持ってきていた。
親や祖父母が稲を育てる農家という家庭が多くほとんどの子にとって米袋=紙でビニールの米袋という発想がなかったらしい。
「米袋は(30キロぐらい入る)大きな袋ですか?(5キロぐらいの)小さな袋ですか?」と質問した子もいたらしいが、紙かビニールなのか質問したのは私だけだったみたい。
他のクラスの担任は「あー、みんなにとって米袋って紙なのね」「説明しなくてごめんね」と必死に謝っていたがうちのクラスだけ「紙かビニールか聞きにこなかったお前らが悪い」「雪のある地域に行くのだからソリとして使うことぐらい分かるだろう」と逆ギレされた。
地元はソリで遊べるほど雪が積もらないので米袋をソリとして使うことを知っている子はいなかったのに。
また、修学旅行の行き先は前年まで別の場所だったので修学旅行で雪遊びが計画されたのはその年がはじめてだった。
しかも、「○○(私)は紙袋か、ビニール袋か先生に聞きにきたが、意地悪してお前らには教えなかったみたいだぞ」「自分だけソリを楽しみたかったみたいだな」と言われ、ごく一部の意地悪なクラスメイトからはしばらく悪口を言われた。
結局、その時間はソリではなく雪だるま作りや雪合戦などで自由に遊ぶことになった。
親や祖父母が稲を育てる農家という家庭が多くほとんどの子にとって米袋=紙でビニールの米袋という発想がなかったらしい。
「米袋は(30キロぐらい入る)大きな袋ですか?(5キロぐらいの)小さな袋ですか?」と質問した子もいたらしいが、紙かビニールなのか質問したのは私だけだったみたい。
他のクラスの担任は「あー、みんなにとって米袋って紙なのね」「説明しなくてごめんね」と必死に謝っていたがうちのクラスだけ「紙かビニールか聞きにこなかったお前らが悪い」「雪のある地域に行くのだからソリとして使うことぐらい分かるだろう」と逆ギレされた。
地元はソリで遊べるほど雪が積もらないので米袋をソリとして使うことを知っている子はいなかったのに。
また、修学旅行の行き先は前年まで別の場所だったので修学旅行で雪遊びが計画されたのはその年がはじめてだった。
しかも、「○○(私)は紙袋か、ビニール袋か先生に聞きにきたが、意地悪してお前らには教えなかったみたいだぞ」「自分だけソリを楽しみたかったみたいだな」と言われ、ごく一部の意地悪なクラスメイトからはしばらく悪口を言われた。
結局、その時間はソリではなく雪だるま作りや雪合戦などで自由に遊ぶことになった。
>>205
>「○○(私)は紙袋か、ビニール袋か先生に聞きにきたが、意地悪してお前らには教えなかったみたいだぞ」「自分だけソリを楽しみたかったみたいだな」と言われ
自分の失敗から目をそらすために、生徒をスケープゴートにしたのか
教師としてだけではなく、人間としてあり得ない
>「○○(私)は紙袋か、ビニール袋か先生に聞きにきたが、意地悪してお前らには教えなかったみたいだぞ」「自分だけソリを楽しみたかったみたいだな」と言われ
自分の失敗から目をそらすために、生徒をスケープゴートにしたのか
教師としてだけではなく、人間としてあり得ない
>>205
よく言うよ。先生に聞いたらバカにした癖にね。皆に暴露したくなるよね。
よく言うよ。先生に聞いたらバカにした癖にね。皆に暴露したくなるよね。
>>205
すげぇ糞ムカつく屑だな
教育委員会と名誉毀損で法的に訴えてやりたい
すげぇ糞ムカつく屑だな
教育委員会と名誉毀損で法的に訴えてやりたい
>>205
雪国育ちだけど米袋でソリ遊びしたことも目撃したこともないわ
ビニールだと柔らか過ぎて尻沈むし、硬くなった雪なら尻ダメージ大きいじゃん
せめて板状のものでお願いしたい
雪国育ちだけど米袋でソリ遊びしたことも目撃したこともないわ
ビニールだと柔らか過ぎて尻沈むし、硬くなった雪なら尻ダメージ大きいじゃん
せめて板状のものでお願いしたい
>>211
段ボールとかだよね
ビニールだと草の上を滑る方がいいんじゃないかな
段ボールとかだよね
ビニールだと草の上を滑る方がいいんじゃないかな
>>211
雪国なら普通にそりで遊ぶしなー、わざわざ米袋でそり遊びはしない
雪国なら普通にそりで遊ぶしなー、わざわざ米袋でそり遊びはしない
編集元: その神経がわからん!その67
コメント一覧 (5)
jyoseisama
が
しました
簡単な短時間用のソリにして利用したかったのでは?
長時間では破れるのでダメなのと板とかそれらしい材料言うと
お楽しみ感のないイベントになるので詳細を言いたくなかったのでは?
知らんけど
jyoseisama
が
しました
この話、だいぶ前にも見たことあるぞ?
人気あったら再掲されるのか、別のところで見たのかはわからないけど・・・。
jyoseisama
が
しました
教師みな基地っぽい
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました