uchicoto_4308_1

801: 2017/08/21(月) 22:26:13.81 ID:FK3TMksi
人の家の台所に平気で入る友人にイライラする!家飲みやなんかで来てもらう事が多いのだけどほんとズカズカ…
洗い物も後で食洗機にかけるからと毎回何度も言うのに毎回必ず手洗いしていく…




801: 2017/08/21(月) 22:26:13.81 ID:FK3TMksi
社交辞令がわからない仲でもない…冷蔵庫も開けるし 
私は招かれた先のお台所には絶対に立ち入らないので不可解 
寝室と同じくらい他人が踏み込んではいけない場所と思っているので毎回カルチャーショック

803: 2017/08/21(月) 22:42:29.02 ID:k9NU13/V
>>801
子供のとき人の家の冷蔵庫あける子がいてびっくりしたわ
子供ながらにああいうのはみっともないことだって思った
きっとそういう人って子供のころからそうやって生きてきて誰からも注意されてこなかったんだと思う

805: 2017/08/21(月) 23:09:39.30 ID:boegYLl1
>>801
洗い物は御馳走になって食器使わせてもらった友達の気遣いだと思うよ?
うちもおかん友人達が遊びに来てお茶した後
よく「私洗うよ?」と申し出てくるし
自分もおかんにそうするよう言われてる
でも報告者が嫌なら今度から友人達に
最初からハッキリと言い渡しておくのはどうかと

807: 2017/08/21(月) 23:48:13.54 ID:Nsey0aUU
>>805
うんそれもわかるし私だって場所や食器や飲食の提供してもらうんだから気持ちとしては洗い物を増やして申し訳ないはあるよ、だけどその気遣いを差し引いてもやっぱり台所に気安く入るはないなぁ
それに結構真剣に洗い物はいい後でまとめて食洗機の方が楽なのと言ってる…
それでも頑なに台所に立たれると何か探られているようで嫌なものだよ
洗い物に限らず飲食物取るのも台所用品使うのも一言もない、まさに自分の家のような利用の仕方なんだ

809: 2017/08/22(火) 00:45:56.97 ID:sta4TjL7
>>807
そこまでとは・・・他人様の台所に踏み入るのに人生捧げてる?
そんな人もう呼ばない方がよくね?

810: 2017/08/22(火) 00:54:33.05 ID:rdgMLeJ3
>>807
そこまで言ってる事を聞かない人と何度飲んでるんだ
2度と入れない!でいい相手では

802: 2017/08/21(月) 22:30:40.58 ID:SOUJvOym
文面だけだと難しいけど、悪気ないものと区別はつくよ
自慢気味なのはちょっとドヤ顔したり、ちゃんと雰囲気で伝わってくる
私の友達でもいるよ、なんか基本が上目線で小馬鹿にしがちなんだよね


編集元: 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時49引目