
父方の叔母が私の母にメールを寄こしてきて
私と2人きりで会いたいとのこと。
日程の候補と、私から直接電話で可否を回答するよう
書いてあったそうです。
私と2人きりで会いたいとのこと。
日程の候補と、私から直接電話で可否を回答するよう
書いてあったそうです。
正直、付き合いたくないです。
父方の伯母(父と叔母にとっての姉)が亡くなったとき
独身で子供がいなかったので
そのきょうだいが遺産相続することになったのですが
父が既に亡くなっていたので私に代襲相続の権利があり
叔父の働きかけにより法定相続になったため
私も受け取ることになりました。
しかし叔母は「全く世話しなかったのに」
と思っているらしく嫌味を言われたことがあります。
それでも父の法事には来てくれるので年賀状は出していました。
基本事務的でしたがフレンドリーな文面の年もあったので
白々しいと思われていたかも知れません。
(続きます)
父方の伯母(父と叔母にとっての姉)が亡くなったとき
独身で子供がいなかったので
そのきょうだいが遺産相続することになったのですが
父が既に亡くなっていたので私に代襲相続の権利があり
叔父の働きかけにより法定相続になったため
私も受け取ることになりました。
しかし叔母は「全く世話しなかったのに」
と思っているらしく嫌味を言われたことがあります。
それでも父の法事には来てくれるので年賀状は出していました。
基本事務的でしたがフレンドリーな文面の年もあったので
白々しいと思われていたかも知れません。
(続きます)
いずれにせよ私が嫌いなのは確かだと思います。
私には兄がいますがどちらが好きか母に聞いてきたことがあるそうで、
「私が露骨な親じゃなくて良かったわね」
と言われました。母は兄と答えたのでしょう。
その後、母と叔母と私の3人でお茶したのですが
その席で叔母からも「あそこの家のお母さんも
女の子より男の子のほうが好きっていうのよね~」
と満面の笑みで言われました。
そんな経緯があるものの、この土日に十回くらい電話しました。
幸運なことに毎度圏外でした。
そのあと叔母から留守電があり「こちらから掛けます」とのこと。
母は私から掛けなおすようしつこく言うのですが
放置していいですよね?
叔母から掛かってきても無視するつもりです。
(長文すみません)
私には兄がいますがどちらが好きか母に聞いてきたことがあるそうで、
「私が露骨な親じゃなくて良かったわね」
と言われました。母は兄と答えたのでしょう。
その後、母と叔母と私の3人でお茶したのですが
その席で叔母からも「あそこの家のお母さんも
女の子より男の子のほうが好きっていうのよね~」
と満面の笑みで言われました。
そんな経緯があるものの、この土日に十回くらい電話しました。
幸運なことに毎度圏外でした。
そのあと叔母から留守電があり「こちらから掛けます」とのこと。
母は私から掛けなおすようしつこく言うのですが
放置していいですよね?
叔母から掛かってきても無視するつもりです。
(長文すみません)
遺産のことで毒吐きたいんだろうね
二人きりなら言いたい放題
お母さんもあまり良い親じゃないね
二人きりなら言いたい放題
お母さんもあまり良い親じゃないね
放置していいと思うよ。
一応こちらからは電話したんだし。
かかってきても出なくていいと思う。
お母さんもどうかと思うなぁ、お母さんも叔母さんも疎遠にしたほうがいいと思う。
一応叔父さんにはそれとなく伝えておいては。
叔母さんから二人で話したいと言われてるけど何なんだろうね~、
連絡とれてないけど、みたいに。
親戚だからって、こちらに敵意持ってる人と無理に付き合うことないよ。
一応こちらからは電話したんだし。
かかってきても出なくていいと思う。
お母さんもどうかと思うなぁ、お母さんも叔母さんも疎遠にしたほうがいいと思う。
一応叔父さんにはそれとなく伝えておいては。
叔母さんから二人で話したいと言われてるけど何なんだろうね~、
連絡とれてないけど、みたいに。
親戚だからって、こちらに敵意持ってる人と無理に付き合うことないよ。
301です皆さまありがとう
母親から何度も怒鳴り散らされ
体調をくずしておりましたが
なんとか無視できております
兄が相手だと全然食い下がらないんですがね
叔母からはまだ掛かってきませんが
終末来る可能性あるので
電源オフにしときます
母親から何度も怒鳴り散らされ
体調をくずしておりましたが
なんとか無視できております
兄が相手だと全然食い下がらないんですがね
叔母からはまだ掛かってきませんが
終末来る可能性あるので
電源オフにしときます