ちょい長文愚痴
会社で一番仲がいい人とストレスの発散法が真逆で、逆にストレス振り切れて体調崩してしまった。
私は基本、漫画とゲームがあれば幸せで、休みの日は本屋とコンビニに行くくらいで家に引きこもりたい。
会社で一番仲がいい人とストレスの発散法が真逆で、逆にストレス振り切れて体調崩してしまった。
私は基本、漫画とゲームがあれば幸せで、休みの日は本屋とコンビニに行くくらいで家に引きこもりたい。
対して仲がいい人(Aとする)は大人数で出かけたり飲みに行ったりしたいタイプ。
何がアレかってAには〇〇美味しそうだね~とか〇〇でイベントあってるらしいよ~等の話を振ると、即じゃあ行こう、となる所。
普通、会社内の付き合いってある程度社交辞令的な感じで、言うだけ終わらせるものだと思うんだけど、Aは実行しようとするし、他の人も誘いまくって大人数にしたがる(当然理由つけて断る人の方が多数)
にもかかわらず、毎回断る人も毎回誘おうとする。
Aの中では私は絶対行く人に認定されてて飲み会の時に今度〇〇行こうよ~って話が盛り上がったりすると
「じゃあ自分が車出すので私ちゃん10時頃迎えに行くね」
って勝手に決定されてる。私返事してませんけど?
私も遊びに行くのか全部苦痛って訳じゃなく、2~3ヶ月に一回くらいなら素直に楽しめる。
けど毎週のごとく声かけられるのは本当に苦痛。
こちらから話題を振らないようにしてると、向こうから〇〇で肉祭りあるよ!行こうよ、と情報持ってくるからどうすれば…。
職場では一番仕事も一緒にしなきゃいけない相手だし、険悪にならずに断る方法が見つからない。
ちなみにもう何回も、私は休みの日はゲームと漫画読んでるのが幸せなんです~って事は言ってる。
何がアレかってAには〇〇美味しそうだね~とか〇〇でイベントあってるらしいよ~等の話を振ると、即じゃあ行こう、となる所。
普通、会社内の付き合いってある程度社交辞令的な感じで、言うだけ終わらせるものだと思うんだけど、Aは実行しようとするし、他の人も誘いまくって大人数にしたがる(当然理由つけて断る人の方が多数)
にもかかわらず、毎回断る人も毎回誘おうとする。
Aの中では私は絶対行く人に認定されてて飲み会の時に今度〇〇行こうよ~って話が盛り上がったりすると
「じゃあ自分が車出すので私ちゃん10時頃迎えに行くね」
って勝手に決定されてる。私返事してませんけど?
私も遊びに行くのか全部苦痛って訳じゃなく、2~3ヶ月に一回くらいなら素直に楽しめる。
けど毎週のごとく声かけられるのは本当に苦痛。
こちらから話題を振らないようにしてると、向こうから〇〇で肉祭りあるよ!行こうよ、と情報持ってくるからどうすれば…。
職場では一番仕事も一緒にしなきゃいけない相手だし、険悪にならずに断る方法が見つからない。
ちなみにもう何回も、私は休みの日はゲームと漫画読んでるのが幸せなんです~って事は言ってる。
>>304
これ愚痴?
こんなの全部自分次第じゃないの?
その状態で「険悪にならない断り方」なんて考えてる時点で奴隷根性染み付いてるとしか思えんし一生そのままでいろとしか思えんわ
これ愚痴?
こんなの全部自分次第じゃないの?
その状態で「険悪にならない断り方」なんて考えてる時点で奴隷根性染み付いてるとしか思えんし一生そのままでいろとしか思えんわ
>>304
最近、週末に予定が詰まってて体が休めてないから今度また誘ってくれって言うのはどうだろうか?
それか、週末は自分の好きなことする予定(本屋巡りとか図書館とかネカフェとか無理のない範囲の言い訳)だから、また今度誘ってくれ。て とか?
最近、週末に予定が詰まってて体が休めてないから今度また誘ってくれって言うのはどうだろうか?
それか、週末は自分の好きなことする予定(本屋巡りとか図書館とかネカフェとか無理のない範囲の言い訳)だから、また今度誘ってくれ。て とか?
>>304
私も一番仲良い人とそんな感じの関係だけど
私は行きたきゃ行くし、家でダラダラしたいなら
「ごめん、その日の前後仕事と用事詰まっててその日久々の休みだから寝る」って言う
その人も私が休日はダラダラしたいの知ってるから、あー忙しいもんねーじゃあ次にしよーって言ってくれる
仲良いなら断ったってギクシャクしないと思うけどなー
最悪用事がある、って言うのが一番角立たないんじゃない?
私も一番仲良い人とそんな感じの関係だけど
私は行きたきゃ行くし、家でダラダラしたいなら
「ごめん、その日の前後仕事と用事詰まっててその日久々の休みだから寝る」って言う
その人も私が休日はダラダラしたいの知ってるから、あー忙しいもんねーじゃあ次にしよーって言ってくれる
仲良いなら断ったってギクシャクしないと思うけどなー
最悪用事がある、って言うのが一番角立たないんじゃない?
310: 2018/04/05(木) 17:46:48.30 ID:jAXjBVNk
304です。
>>305ごもっともな意見ですはい。
他の人は既婚、バツイチが多く、子供を武器に断れるのですが、ゲームと漫画では暇してる認定なので、ストレス溜まるからどっか行こう理論で誘ってきます。
さらに子供がいると大変だし気を使っちゃうから~あはは~って愛想笑いする人に、気にしないから子供も一緒においでよ!って言ったり、頑なに子供を理由に断る人に、その人がいない時に愚痴ったりするくらいには察しが悪いです。
>>305の言うように、毅然としない私の態度が悪いのはわかっているけれど、年も一回り以上上だし、プライドも高いので私も断り続けたら確実に仕事に支障が出るのが目に見えているので、強く言えません。
>>306、308あたたかいレスありがとう
どうにか理由つけて断る努力をしたいと思います。
>>305ごもっともな意見ですはい。
他の人は既婚、バツイチが多く、子供を武器に断れるのですが、ゲームと漫画では暇してる認定なので、ストレス溜まるからどっか行こう理論で誘ってきます。
さらに子供がいると大変だし気を使っちゃうから~あはは~って愛想笑いする人に、気にしないから子供も一緒においでよ!って言ったり、頑なに子供を理由に断る人に、その人がいない時に愚痴ったりするくらいには察しが悪いです。
>>305の言うように、毅然としない私の態度が悪いのはわかっているけれど、年も一回り以上上だし、プライドも高いので私も断り続けたら確実に仕事に支障が出るのが目に見えているので、強く言えません。
>>306、308あたたかいレスありがとう
どうにか理由つけて断る努力をしたいと思います。