GettyImages-1055278080

931: 2017/09/02(土) 18:32:02.76 ID:pCT9cHhK
電車やバスをディスる友人
友人は高校の時から車通学で、電車やバスに乗ったことないってほどではないけど
なるべく自分の車かタクシーを使うって子




931: 2017/09/02(土) 18:32:02.76 ID:pCT9cHhK
社会人になって同じ職場で働いているんだけど、ひと月くらい前に友人は車で事故にあって新車を買うことになった 
その新車が来るまでの間代車があるんだけど慣れない代車で通勤するのは怖いということでその子は泣く泣く電車通勤し始めた(タクシーだと往復15000円くらいかかるらしい) 

やっぱり職場にくるなり「やっぱり電車って辛い」「人混みが苦しい」と愚痴っててこっちも「一ヶ月の辛抱だよ~がんばれ~」とか言ってたんだけど 
ある日退勤時間が被ったから一緒に帰ろうかって事になって電車に乗ったら友人は電車内スカスカなのに座らないんだよね 
「座らないの?」って聞いたら「うん、汚いし」って言われて 
私座ってるんだけど…って思った。 
座ってる人の前でそんなん言わなくてもいいよね。 

少し前に友人体調を崩して、熱が40度近く上がってたから早退してったの 
それから3日たったけど熱がなかなか下がらなくて病院に行ったら気管支炎だったんだって。 
今はだいぶ良くなってマスクしながらも出勤してるんだけど 
「やっぱり電車って空気悪くて汚いんだ、だからこんな事になった。私は無理、汚いのは本当にダメ」って言われて 
私ずっと電車通勤なんだけど… 
なんかデリカシーないなって思う

932: 2017/09/02(土) 18:33:38.85 ID:7kzVHBHS
>>931
その子は潔癖症という病気では

933: 2017/09/02(土) 19:23:24.37 ID:pCT9cHhK
>>932
電車に座る座らないの時点で「潔癖症?」って聞いたよ
そしたら「潔癖症じゃないよ、普通の感覚。うちの親もそうだよ」って言われたの思い出した

934: 2017/09/02(土) 19:34:30.92 ID:VE/UidQt
まあ親もそうだからこそずっと車送迎なんだろ
潔癖云々よりも深刻なアレルギー体質があるのかもな
それゆえに潔癖に育てたし潔癖に育ったっていう

935: 2017/09/02(土) 20:05:13.28 ID:yRBZAjwW
タクシーや教習車の座席は清潔なのか。

937: 2017/09/02(土) 20:10:56.10 ID:UC7qsR0v
まあ子供が靴履いたまま椅子の上に立ってたりするし汚いっちゃ汚いよな
何踏んだかわからんし
ただそうやって汚いところからなるべく遠ざかって育ったから少しの菌でもやられてしまうんだろうね

938: 2017/09/02(土) 20:13:56.97 ID:pCT9cHhK
えーと、その子が潔癖症か否かではなくて
私が言いたいのはそれらをわざわざ言葉に出すデリカシーにかけた部分です
分かりづらい文章だったらごめんなさいね

947: 2017/09/03(日) 10:41:40.05 ID:Hyp8kZBb
>>938
いや普通に理解できるし、相手がおかしいと思う
大体、電車と気管支炎の関連性が不明だし、慢性的な気管支炎ならむしろ家が汚いんじゃないかと思ってしまうけど

939: 2017/09/02(土) 20:52:11.68 ID:n+0u5hYZ
でもそこで「うーん、ちょっとね」とか言っても納得しなさそう

940: 2017/09/02(土) 21:05:33.61 ID:B5+hheeL
なんて答えたら正解なんだろね
どちらも友人お断りだわ


編集元: 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時49引目