相談お願いします
2年付き合っている彼と喧嘩になりました
電話でいつも通り話していると喧嘩の内容は昔の彼の嘘の話からどんどんお互いヒートアップし言い合いになり、、、のようなささいな事からでした
どんどん喧嘩になっていき、彼が私の言った嘘が多い、嘘ばっかりという攻めた言葉にイライラし、何が嘘つきや!!と怒鳴りました。
どこが嘘つきか言ってみろ!とヒートアップし、私が何を発してもどこが嘘つきか言ってみろ!と同じ事を怒鳴るばかり。
2年付き合っている彼と喧嘩になりました
電話でいつも通り話していると喧嘩の内容は昔の彼の嘘の話からどんどんお互いヒートアップし言い合いになり、、、のようなささいな事からでした
どんどん喧嘩になっていき、彼が私の言った嘘が多い、嘘ばっかりという攻めた言葉にイライラし、何が嘘つきや!!と怒鳴りました。
どこが嘘つきか言ってみろ!とヒートアップし、私が何を発してもどこが嘘つきか言ってみろ!と同じ事を怒鳴るばかり。
怒鳴ってる彼に私はびっくりしトーンダウンしましたが、巻き舌になり、どこが嘘つきか言ってみろや!!と完全に怒鳴りあげました。
こんな姿2年の間に見たことなくびっくりしています。
癇癪の人とは付き合ったことなく、怒鳴る人と一緒にいた事もないのでとても怖くなりました。
しかし私も怒らせる事を言ったわけですし、私も悪いです
そのあと彼から連絡あり怒鳴り上げて申し訳ない。仲良くしたいと言われ、私も悪いからと思うのとこんな風に怒る人はDVするのでは?と思ったりして彼が怖くなったりもしています。
あまり男性と付き合った事なく男友達が私はいないので男性の事はあまりわからなくて。。。
人として癇癪起こす事は誰しもあるのでしょうか?この喧嘩中に自分も悪い時に怒りで行った事なので気にしない方が良いのでしょうか?
ここまで怒鳴られた事も怒られた事もなく、巻き舌もされた事ないのでとても驚きました。
いままではそういう事もなかったのでそれも驚きました。
この件がある前まで喧嘩も2年の中で少ししかなく、話もあい、楽しい日々を過ごし彼はいつも笑顔で明るい人です
こんな姿2年の間に見たことなくびっくりしています。
癇癪の人とは付き合ったことなく、怒鳴る人と一緒にいた事もないのでとても怖くなりました。
しかし私も怒らせる事を言ったわけですし、私も悪いです
そのあと彼から連絡あり怒鳴り上げて申し訳ない。仲良くしたいと言われ、私も悪いからと思うのとこんな風に怒る人はDVするのでは?と思ったりして彼が怖くなったりもしています。
あまり男性と付き合った事なく男友達が私はいないので男性の事はあまりわからなくて。。。
人として癇癪起こす事は誰しもあるのでしょうか?この喧嘩中に自分も悪い時に怒りで行った事なので気にしない方が良いのでしょうか?
ここまで怒鳴られた事も怒られた事もなく、巻き舌もされた事ないのでとても驚きました。
いままではそういう事もなかったのでそれも驚きました。
この件がある前まで喧嘩も2年の中で少ししかなく、話もあい、楽しい日々を過ごし彼はいつも笑顔で明るい人です
488: 2021/12/27(月) 04:04:40.87 ID:yCjJQrvA0
>>486
彼は嘘ついたことを悪いと思っていて、
罪悪感が強いから逆ギレしているのかも
そこをホジホジされたらそりゃ巻舌にもなるわw
自分でも責めてるのにいちばん信頼してる彼女にも責められるのはつらたん
ちなみにあなたも彼をキレされた罪悪感でいっぱいでしんどいのかなって
彼と仲直りしたいのなら自分から平謝りじゃね
彼と続けることが難しいと感じるなら別れる
彼は嘘ついたことを悪いと思っていて、
罪悪感が強いから逆ギレしているのかも
そこをホジホジされたらそりゃ巻舌にもなるわw
自分でも責めてるのにいちばん信頼してる彼女にも責められるのはつらたん
ちなみにあなたも彼をキレされた罪悪感でいっぱいでしんどいのかなって
彼と仲直りしたいのなら自分から平謝りじゃね
彼と続けることが難しいと感じるなら別れる
>>486
彼の地雷を踏んだってことを認識した方がいいかと
自分にとってはささいな事だったんだろうけど、
彼にとってはささいな事じゃなかった
どんな嘘だったん?
彼の地雷を踏んだってことを認識した方がいいかと
自分にとってはささいな事だったんだろうけど、
彼にとってはささいな事じゃなかった
どんな嘘だったん?
>>486
一部の方で起こす方がいるようですが大人は癇癪はおこしません。2度目の癇癪があった場合、気に入らないことがあると慣れた人(家族、恋人等身内だけに怒る人)に癇癪を起こす人でしょう。
身内相手であろうと大人で癇癪起こすやつってやばいやつ以外いない。そういう気質を持ってる人って一度出したきっかけや、歳をとると悪化して癇癪の出番頻度が上がりますよ。
「癇癪爆弾」に巻き込まれないように。
2度目がないといいですね。
一部の方で起こす方がいるようですが大人は癇癪はおこしません。2度目の癇癪があった場合、気に入らないことがあると慣れた人(家族、恋人等身内だけに怒る人)に癇癪を起こす人でしょう。
身内相手であろうと大人で癇癪起こすやつってやばいやつ以外いない。そういう気質を持ってる人って一度出したきっかけや、歳をとると悪化して癇癪の出番頻度が上がりますよ。
「癇癪爆弾」に巻き込まれないように。
2度目がないといいですね。
>>486
癇癪もアレだけど、嘘つきな時点でないわ
よく付き合ってるね
癇癪もアレだけど、嘘つきな時点でないわ
よく付き合ってるね
嘘はダメだ
そう?